「鎌倉殿の13人」頼朝より怖い?義時さらに闇落ち…義経に静御前の“罠”ネット「あんな暗躍見たくない」

[ 2022年5月22日 20:45 ]

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第20話。善児(梶原善)を平泉に入り、暗躍する北条義時(小栗旬・右)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は22日、第20話が放送された。

 <※以下、ネタバレ有>

 稀代の喜劇作家・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に、頼朝の13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

 第20話は「帰ってきた義経」。京を離れ、奥州へ逃れた源義経(菅田将暉)。しかし、温かく迎え入れてくれた奥州の覇者・藤原秀衡(田中泯)が程なく天へ旅立つ。これを知った北条義時(小栗)は状況を探るため平泉行きを志願するが、義経の才を恐れる源頼朝(大泉洋)は藤原国衡(平山祐介)泰衡(山本浩司)兄弟の仲の悪さにつけ込み、義経を討つように冷たく命じる。八重(新垣結衣)に見送られ、平泉へと発つ義時。一方、捕らわれた静御前(石橋静河)は…という展開。

 義時は同行した善児(梶原善)とともに頼朝の策を実行。わざと義経に静御前の“悲劇”を伝え、戦を望まぬ泰衡を「(義経の)鎌倉への憎しみが、抑え切れぬところまで膨らんでおられます。国衡殿と図って、挙兵を。手は一つ。九郎殿の首を取り、鎌倉殿に送り届ける。それより道はありません。鎌倉勢が攻めてくれば、平泉は火の海。たとえ九郎殿がいたとしても、守り切れるものではござらぬ。四代にわたって栄えてきたご一門を、ご自分の代で途絶えさせてしまってもよろしいのですか」と焚きつけた。

 義経も「どうしておまえが静の話をしたのか、不思議だった。つい口にしてしまった様子だったが、あれは芝居だ。敢えて私にそれを伝え、兄上に対する憎しみを募らせる。私に鎌倉憎しの思いがなければ、泰衡も兵を出すわけにはいかないからな。自分の手は汚さず、泰衡に私を討たせる。兄上の考えそうなことだ」と策は見抜いていたが「そこまで兄上にとって私は邪魔なのか。そう思うと、どうでもよくなった。この首で、平泉が守れるなら、本望だ」と笑み。鎌倉攻めの策を義時に披露し、弁慶(佳久創)らと泰衡軍を迎え撃った。

 「行っていいぞ。来た道を通っていけ」。義時は膝をつき、義経に頭を下げた。

 第17話(5月1日)、武田信義(八嶋智人)の息子・一条忠頼(前原滉)、源義高(市川染五郎)の首を取った藤内光澄(長尾卓磨)討ちに続く義時の“闇落ち”。SNS上には「平泉をはめるための静御前の話か」「もう後には引けないのは、義時の闇落ち」「あんな暗躍をする義時は見たくなかった」「今度は頼朝より義時が嫌われ始めたwまぁ、こうでなくちゃならんよな。これから頼朝超えの血祭りをしなきゃならないもんね」「頼朝は自分と鎌倉を磐石にするために心を鬼にして“狡猾”になる。しかし、義時は感情を捨てて“狡猾”になってしまった。義時は頼朝より恐ろしい男になる予兆が」「“あくどいか?あくどいよのう”。そう言う頼朝に反論一つせず冷静に聞いている義時。そして、その命を淡々とこなす義時。『鎌倉殿の13人』の何かが変わった」「義時の表情がすっかりダークサイドに…。小栗旬さんの演技、いきなり闇堕ちではなく、回を追うごとにグラデーションのように繊細に変化してて凄い。純朴だった青年の心が死んでいってるのが分かる」などの声が続出。反響を呼んだ。

続きを表示

この記事のフォト

2022年5月22日のニュース