「鎌倉殿の13人」第2章完結 漆黒の2代執権・北条義時爆誕!ネット鳥肌「ダースベイダー」「完全体」

[ 2022年10月2日 20:45 ]

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第38話。御家人たちの前に立つ2代執権・北条義時(小栗旬・奥中央)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は2日、第38話が放送され、ついに主人公・北条義時(小栗)が鎌倉幕府2代執権に就任。第2章が完結した。

 <※以下、ネタバレ有>

 稀代の喜劇作家にして群像劇の名手・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。鎌倉を舞台に、御家人たちが激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

 第38話は「時を継ぐ者」。激しさを増す北条親子による主導権争い。北条時政(坂東彌十郎)と妻・りく(宮沢りえ)は、三浦義村(山本耕史)に命じて3代鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)を屋敷へと連れ込み、鎌倉殿の座を娘婿・平賀朝雅(山中崇)へ譲るように迫る。対する北条義時(小栗)は息子・泰時(坂口健太郎)弟・時房(瀬戸康史)八田知家(市原隼人)らを引き連れ、時政の屋敷を包囲。攻め込む機会を慎重に見定める。張り詰めた空気が鎌倉を覆う中、政子(小池栄子)は…という展開。

 義時は実朝から父の伝言を知る。「あとは託したと。北条を、鎌倉を引っ張っていくのは、おまえだと」。そして、伊豆への流罪が決まった時政との今生の別れに涙。トウ(山本千尋)にりく討ちを命じたが、義村が阻んだ。

 りく「執権を継がなかったそうですね。意気地がないのねぇ、この親子は。手の届くところに大きな力があるなら奪い取りなさい。歯がゆいったらありゃしない。何に遠慮しているのです。小四郎、いいですか。あなたはそこに立つべきお人。これは義母からのはなむけ。あら嫌だ。はなむけは送る側がするものでしたね」

 義時「父上と義母上の思い、私が引き継ぎます。これは、息子からのはなむけです」

 2人は微笑み合った。

 2代執権となった義時は手始めに、鎌倉殿の座を狙った平賀朝雅(山中崇)討ちを文官に命令。「あの男は、北条政範(中川翼)に毒を盛り、畠山重保(杉田雷麟)に罪を擦り付けた。それがなければ、畠山は滅亡することはなく、我が父は、鎌倉を去ることもなかった」――。朝雅は最期に「待ってくれ。鎌倉殿になろうと思ったことなど、一度もない」と言い残した。

 中原親能(川島潤哉)「鎌倉は怖い。もうたくさんじゃ。(時政&りくの娘、朝雅の妻)きく殿(八木莉可子)も一刻も早くお逃げなされ」

 後鳥羽上皇(尾上松也)「(朝雅討ちは)実朝の考えとは思えん」

 慈円(山寺宏一)「北条時政が執権の座を追われたと聞いております。さしづめ、その跡取り」

 後鳥羽上皇「名は何という」

 慈円「北条義時」

 義時「(御家人たちを前に)これより、この北条義時は、執権時政に代わり、鎌倉の政を取り仕切る」

 長沼宗政(清水伸)「待ってくれ!(立ち上がり)そのために時政殿を追放したのか!」

 義村「(立ち上がり)おまえは己の欲のために、父親を執権の座から追い落としたのか。どうなんだ」

 義時「そうではない。時政に成り代わり、私はこの鎌倉を守る。それができるのは、私しかいない」

 義村「(宗政を遮り)確かにその通り。北条義時の他に、御家人たちの筆頭になれる男を俺は知らない」

 義時「決して私利私欲で申しているのではない!」

 後鳥羽上皇「義時、調子に乗りおって。許さん」

 苛烈なパワーゲームを制し、ついに義時が2代執権の座を手に入れた。後鳥羽上皇も義時を認識。いよいよ物語は「承久の乱」(1221年、承久3年)へと向かう。

 SNS上には「小四郎がついに最終形態に!」「義時、ついに完全体に」「ついにポスターにあった最終形態になったか…ダースベイダー感、半端ない」「小栗旬、最高に格好良かった。お着物、遂に漆黒!」「後鳥羽上皇、義時くんにロックオン」「今日のラストは『いよいよラストスパートだ!』感が凄くて、鳥肌でした」などの声が続出。視聴者の興奮を呼んだ。

続きを表示

この記事のフォト

2022年10月2日のニュース