森永卓郎氏 立民・枝野氏の“消費税減税で財政パンク”発言「直接ずっと大丈夫だって話を…理解しない」

[ 2024年5月27日 11:14 ]

経済アナリストの森永卓郎氏
Photo By スポニチ

 がん闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏(66)が27日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)に生出演。立憲民主党の枝野幸男前代表(59)の発言について語った。

 番組では枝野氏が25日に行ったさいたま市内での講演を取り上げ、円安が進む一方で金利が上昇する現状に懸念を示し、「消費税を単純に減税したら、日本の財政がパンクする」と述べたと伝えた。

 枝野氏の発言の意味を問われた森永氏は「前回の衆議院選挙の時は野党が共闘して消費税を5パーセントに下げましょうってことで足並みをそろえたんですね。ところが今回、おそらく間違いなく立憲民主は消費税下げるっていう政策の看板を下ろすんです。下げないというふうに変えたんです」と語り、「その最大の原因が枝野さん」と言い切った。

 「私は同じ埼玉県っていうのもあってですね、もう10数年前から、下手したら20年近く前からもう口を酸っぱくして直接ずーっと“消費税下げても大丈夫だ”っていう話をしてきたんですけど、何度言っても理解しないんです」と暴露した。

 パーソナリティーのフリーアナウンサー・垣花正は「それは枝野さんが悪いのか、森永さんが信用されていないのか、どういうことなんでしょう」と尋ねると、森永氏は「私の理解では枝野さんっていうのはもともと弁護士なんです。で、法学部なんで、たぶんですよ。文句あったら、メールください」と前置きした上で「経済学勉強したことないんだと思うんです」と語った。

 垣花は「文句あったら、森永卓郎さんあてにメールをください。ハッピーあてではないです」と苦笑したものの、「正しさの見立てでいうと枝野さんっていうのはどうなんですか、この発言は?」と同じくこの日出演した数量政策学者の高橋洋一氏に質問。高橋氏は「自民党は本当にラッキーだよね。こういう人がいるから。物凄く今自民党にとってはチャンスを与えてるような感じなんだけど、枝野さんはそうじゃないからね」「逆に自民党を助けてるんだよね」とコメントした。

 また「枝野さんと討論番組でやったことがあって、私びっくりしちゃったことがあってね」と言い、「“金利をどんどん上げたらいいんです。金利をドンドン上げたら経済成長するんです”って、私の真ん前で言うワケ。“それはないっすよ”と思わず言いました。それくらい真逆な人ですね」と振り返った。経済を分かっていないかと聞かれると、「むちゃくちゃ」と明言した。

 さらに森永氏は「枝野さんの姿勢は、立憲の支持率にももう既に影響を与えている」と断言した。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年5月27日のニュース