山里亮太 補助金廃止 電気料金値上がりに「補助金って別にどこかから無限に出てくるものでもないから…」

[ 2024年5月27日 14:27 ]

山里亮太
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(47)が27日、MCを務める日本テレビ「DayDay.」(月~金曜前9・00)に出演。6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことについてコメントした。

 価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため、電気料金が値上がりする見通し。前年同月と比べ、関西電力では46・4%、九州電力では43・8%の上昇となる。食料品をはじめさまざまな物価が上がる中、家計にさらなる打撃となる。

 同じくMCを務めるフリーの武田真一アナウンサーは「電気代っていうのは基本料金がありますよね、それにみなさんが使った分の料金を加えるって仕組みになっているんですが、その使った分の中に燃料代の変動に応じて変わっていく部分が含まれているんですよ。そこに政府が補助を出していたということなんですね、それが今月いっぱいでなくなってしまうということで…」と説明。

 続けて「請求がくるのが翌月なので、6月分7月分の請求書を見て“うわー!高いな”と思う方が増えるんじゃないかという見通しなんですよね。まぁ給料も上がっているとはいえ色々なものも値上がりしていますから大変だと思いますけど山ちゃんどう思いますか?」と山里に投げかけた。

 これに対し、山里は「みんないろいろ節約することを考えていて。まぁ“補助金お願いします、お願いします”って言っても、その補助金って別にどこかから無限に出てくるものでもないから…。その補助金がなくなる理由もちゃんと分かりながらだけど」とコメント。「みんなが節約をすごい頑張っている分、もっとそれをしなくてもいいような節約する場所がどこかにあったりしたら考えなきゃいけないんじゃないかなと思うんですけど」と話した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年5月27日のニュース