作新学院が3年ぶり28度目の関東大会進出 宇都宮工は粘りを見せるも及ばず

[ 2021年5月5日 11:29 ]

栃木県大会 準決勝   作新学院5―4宇都宮工 ( 2021年5月5日    宇都宮清原 )

<栃木県大会 準決勝 作新学院・宇都宮工>5回、宇都宮工は同点のホームを狙うも、判定はアウト(撮影・柳内 遼平)
Photo By スポニチ

 春夏合わせて25度の甲子園出場を誇る作新学院が春季高校野球栃木県大会準決勝で宇都宮工を5―4で下し、3年ぶり28度目の関東大会出場を決めた。

 初回に相手の失策で1点を先制すると、3回は4番・小口莉央(3年)の適時打などで2点を追加した。

 先発した1メートル80の大型左腕・井上力斗(3年)は角度のある直球を武器に4回まで無失点に封じたが、5回に2点を返され、この回でマウンドを降りた。

 6回と7回にも追加点を奪い、6回から登板した右腕・林拓希(3年)が9回途中まで無失点に封じる好投。林は6回に左越えへソロを放ち、投打に渡る活躍を見せた。最後は右腕・佐藤優成(3年)が救援し、逃げ切った。

続きを表示

2021年5月5日のニュース