矢沢永吉「幸せと後悔は背中合わせかもしれないよ」

[ 2022年8月2日 11:30 ]

矢沢の金言(8)

97年、ロンドン市内で開かれたエルビス・プレスリー追悼記念コンサートで競演する(左から)ロッド・スチュワート、矢沢永吉、ジョン・ボン・ジョヴィ(ロイター)

 日本ロック史上最大のスター、矢沢永吉(72)がデビューからの50年間を自らの語録で振り返る大型連載「YAZAWA’S MAXIM 矢沢の金言」(毎週火曜日掲載)。第8回は人生最大のピンチとなったオーストラリアでの35億円詐欺事件で思い返した自省の言葉。側近の裏切りと国の不備で被害に遭うも「幸せと後悔は背中合わせ」と言う。今も“俺、現役”と走り続ける秘訣(ひけつ)です。(構成・阿部 公輔)

 80年代にアメリカの西海岸で当時最先端の洋楽とそれを作り上げる人脈と仕組みを得た俺は、今度イギリスに渡った。

 行ったら想像以上に違った。レコーディングの空気感も、生まれてくるフレーズも全部違うの。ロンドン来て良かった!ってすぐに思ったよ。アメリカにないものがあって、イギリスにないものがアメリカにはある。だから欲しいサウンドがあるたびにその繰り返しを続けてきた時に、フッとここでもう一度ジャパニーズロックを意識したいと思ったのが90年代後半だった。

 そこに舞い込んできたのが、エルビス・プレスリー追悼20年記念コンサートへの出演。世界を代表するスターが彼のヒット曲で競演するビッグイベントで、会場は英ウェンブリー・スタジアム。ロッド・スチュワート、ジョン・ボン・ジョヴィ、スティーブ・ウインウッド、チャカ・カーンと挙げだしたらきりがない豪華メンバーの中、アジア代表として参加した。

 でも行ったら、彼らとの待遇の違いを目の当たりにし、リハーサルもトラブル続き。ロッドも「誰?お前」って感じで。そんな中で飛び出た本番は完全アウェーの7万人。俺も売れる前はアウェーの百貨店屋上とかいくらでも経験したけど、7万人の「誰?お前」状態は凄いもんよ。しかも、イヤーモニターが調子悪いときたもんだから、矢沢本来のやってやるよ!根性に火がついた。

 「ドント・ビー・クルーエル」を歌いながらマイクでアクションするたびに歓声が上がり、手応えをつかんだ。「ハートブレイク・ホテル」のリレー共演では、自分のパートを歌い終えて後ろに引っ込んだら、ロッドが手招きするんで思い切って出たら、ロッドとボン・ジョヴィの真ん中で歌うことに。7万人のボルテージが最高潮に達した中、あのステージに立てていたのは夢のようだけど、自分でつかみ取った感触が強く残ったね。20年近く海外で学んだからこそ、ジャパニーズロックとしてのプライドが背中を押してくれた気がするんだ。

 その後も、あの時に同じステージで演奏したギタリストのマイケル・ランドウには「緊張しまくりの俺を“ヤザワは最高のロックスピリッツを持ってる”と君がまわりに言ってくれた」といつも感謝している。そして、この時にどんな不利な状況でも、自分を信じてぶつかっていこうとあらためて思った。

 でも、そのわずか1年後に訪れたオーストラリアでの35億円の詐欺被害はさすがにこたえた。自分が信じて任せていた現地責任者と、15年以上事務所の金庫番として信頼してきた経理担当者に裏切られたこと。俺のサインまで偽造しての数々の隠蔽(いんぺい)工作、そして現地に法人を設立する際の豪州の法律の不備など、さまざまなことが重なった事件だったけど、金額が金額だけに銀行の取り立てはきつかった。

 昔から「銀行は晴れの日に傘を貸して、雨の日に取り上げる」っていうでしょ。あれ、ホントよ(笑い)。あの時のウェンブリーじゃないけど、矢沢360度ほぼアウェー状態。でも結局、ただの1回も銀行に返済を滞納せず、自分で汗流して自力で35億円返しきりました。これ、いろいろ世界を回ってたどり着いたジャパニーズロック、矢沢永吉のプライドです。

 「近道したら近道にやられる。敵は自分の中にいるんだ」と、俺は昔から言ってるでしょ。これブチ当たり前の話だと自分で分かってるくせに、やっちゃうんだよ。現地で他人に任せちゃダメ。自分の目で確認し、自分の手のひらでつかまなきゃ。敵は自分の中にいるのよ。そのたびにたくさん遠回りしてきた人生です。

 その時は分からなくても、月日がたったら分かるのよ。だから人生は面白いの。それで後悔だらけ。この連載で「あの時はね」って振り返ると、自分を責めたり自分残念だったなって思うこといっぱいよ(笑い)。でもね、だからいい年の取り方をしているのかもしれない。幸せと後悔は背中合わせかもしれないよ。

 人生、それでいいのよ。そんな褒められたもんじゃないこといっぱいあるから、今も“俺、現役”ってことにつながるんじゃないかな。そう考えると、矢沢は幸せな男かもしれないね――。

続きを表示

2022年8月2日のニュース