「鎌倉殿の13人」紫式部“登場”にネット沸く「あと2年待って」24年「光る君へ」PR?真田丸→直虎も

[ 2022年6月19日 20:45 ]

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第24話。鎌倉御所・政子の居室。源義高への思いが断ち切れない大姫(南沙良)に政子(小池栄子・中央)は…(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は19日、第24話が放送され、劇中、紫式部の名前が登場した。紫式部は女優の吉高由里子(33)が主演を務める2024年の大河「光る君へ」の主人公とあり、SNS上で反響を呼んだ。

 <※以下、ネタバレ有>

 稀代の喜劇作家・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に、頼朝の13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

 第24話は「変わらぬ人」。源頼朝(大泉洋)と万寿(金子大地)が「富士の巻狩り」を終えて無事に戻り、喜ぶ政子(小池栄子)。しかし、頼朝は自身に代わって鎌倉殿の座に就こうとした弟・範頼(迫田孝也)を許さず、余波が鎌倉を揺るがしていた。そして、亡き許嫁“冠者殿”源義高(市川染五郎)を慕い続ける大姫(南沙良)は、頼朝が用意した縁談話を歯牙にもかけず…という展開。

 義高への思いを断ち切れない大姫を元気づけようと、政子は阿野全成(新納慎也)に義高の“魂”を呼び出してもらおうと頼む。しかし、大姫は「紫式部がいい」と“無茶振り”した。

 SNS上には「紫式部の降臨はあと2年待ってください」「大姫“紫式部を呼び出して”阿野全成“…再来年の大河ドラマをお待ちください”」「凄い番宣してくるなw紫式部ってw」などの声も上がった。

 「真田丸」第45話「完封」(11月13日)は「大坂冬の陣」(1614年、慶長19年)が開戦。劇中、翌年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公・井伊直虎(柴咲コウ)の養子・井伊直政の名前が登場。「何気に来年の大河の番宣になっていた」「さり気なく直虎につながっているのが凄い」などと三谷氏の“粋な計らい”を称える声が相次いだ。

続きを表示

この記事のフォト

2022年6月19日のニュース