「どうする家康」“空城の計”の描写にネット称賛「どっちの格も上がる」見破った信玄“浜松城スルー”の訳

[ 2023年5月15日 10:00 ]

大河ドラマ「どうする家康」第18話。徳川軍の“奇策”に、武田信玄(阿部寛)は…(C)NHK
Photo By 提供写真

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は14日、第18話が放送された。話題のシーンを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第18話は「真・三方ヶ原合戦」。「三河一向一揆」「伊賀越え」と並び、徳川家康の“3大危機”に数えられる「三方ヶ原の戦い」(元亀3年、1573年)が、第17話「三方ヶ原合戦」(5月7日)に続いて2週にわたって描かれた。

 夜、浜松城は武田四郎勝頼(眞栄田郷敦)の部隊に攻め込まれるが、酒井忠次(大森南朋)の機転により徳川軍は難を逃れた。

 忠次が石川数正(松重豊)に明かした策は、兵法三十六計の一つ「空城(くうじょう)の計」。「門を開けよ!」(数正)「城門を開け放て!篝火を焚いて息を潜めよ!」(忠次)。勝頼は罠を警戒し、いったん引き返した。

 翌朝。穴山信君(田辺誠一)は「軍勢が迫っておるにもかかわらず、敢えて城門を開け放ち、何か罠であるように見せかけ、敵を惑わせる。かの諸葛孔明が採ったとされる奇策でござる」、山県昌景(橋本さとし)は「しかし、本当にやる奴は初めて見た」。武田信玄(阿部寛)は十分に徳川軍を叩いたと、浜松城を見逃し。「わしは時が惜しいのじゃ。1日たりとも無駄にしとうはない」と京へ急いだ。

 しかし、武田軍は突如、甲斐へ引き返し始める。出陣前から体の異変に襲われていた信玄だが、馬にもまたがれない状態に陥った…。

 放送終了後(14日午後9時)には「空城の計」がツイッターの世界トレンド13位にランクイン。SNS上にも「空城の計を本当にやる奴vs本当に引っ掛かる奴」「空城の計のやり取りは、酒井・石川と武田信玄のどっちの格も上がるの良かった」「数正殿、酒井殿の胆力と知識。引っ掛かってしまったが、罠かもと思い、引く勝頼の思慮深さ。一発で見破る信玄たち。皆、格が高い!」「空城の計を見破った上で、信玄の残り少ない時間を理由に見逃す。ここの脚本もうまいと思いました」「一か八かの空城の計。信玄だけではなく穴山や山県も見抜いていたけど、信玄は敢えて攻めない=信玄の残り時間が短いという描写は、あの奇策をやった徳川側も、浜松を攻めない武田側、どっちの株も下がらない良い描き方だったように思う」などと称賛の声も。反響を呼んだ。

 次回予告。信玄は「黄泉にて見守る」。戦国最強武将の最期が近づいている。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年5月15日のニュース