東奥義塾の「根尾2世」プロ注目二刀流・中田決勝打「自分の一打で勝利に導けたことは自信になる」

[ 2022年7月16日 05:30 ]

第104回全国高校野球選手権青森大会・3回戦   東奥義塾1ー0三沢 ( 2022年7月15日    はるか夢 )

<東奥義塾・三沢>決勝打を放つなど、攻守でチームをけん引した中田(撮影・柳内 遼平)
Photo By スポニチ

 第104回全国高校野球選手権大会(8月6日から17日間、甲子園)の出場を懸けた地方大会は15日、継続試合4試合を含む118試合が行われた。青森大会では東奥義塾の最速148キロ、高校通算23本塁打の二刀流で、今秋のドラフト候補・中田歩夢(あゆむ)内野手(3年)が三沢戦で、決勝打となる先制の右前打など攻守に躍動。身体能力の高い「根尾2世」が、スカウトも視察する前で勝負強さをアピールした。

 背番号6が振り返る。6回。スコアは0―0、2死二塁のチャンスだ。中田は右打席から三塁の自軍ベンチへサインを見るために視線を向けた。「自分たちのスローガン“必笑”を貫こう」。接戦の緊張感を打ち破り、外のスライダーを流し打ち。決勝打となる技ありの右前打に「自分の一打で勝利に導けたことは自信になる」と笑った。

 プロ注目の二刀流遊撃手。投げては最速148キロ、高校通算23本塁打の注目選手だ。元々は内野手だが、遠投120メートルの強肩で投手にもチャレンジ。遊撃手と投手の二刀流といえば、6月に投手転向した中日・根尾と同じ。「自分も2年冬から投手になった。似ている」と姿を重ね「自分の役割はストッパーとして0点に抑えてチームを勝利に導くこと」と、この日も甲子園で救援登板した本家のような活躍を誓った。

 2球団4人のスカウトが視察する前で、勝負強い打撃とともに守備での能力の高さを見せつけた。5回無死二塁、打者がバントの構えで見逃すと、二塁走者が飛び出した。捕手からの送球を受けた中田が三塁へ転送。最速148キロを誇る強肩からの送球が、三塁目前だった走者をあっという間に追い越し、三塁タッチアウト。次打者の三遊間のゴロをさばくと、鋭いワンバウンドで一塁で刺した。高校生離れした好守連発に、日本ハム・白井康勝スカウトは「148キロが出るような肩の強さ。送球が安定している」とうなった。

 球場の右翼奥には、小5の時に8合目から登頂した、標高1625メートルの「津軽富士」と呼ばれる岩木山がそびえていた。頂上付近の神社で「プロ(野球)に行かせてくれ」と願った思い出の場所だ。学校創立150周年で、野球部創部100周年の節目。41年ぶりの甲子園出場と、同校初のプロ野球選手へ。「歩夢」の名前通り一歩ずつ夢への歩みを進める。(柳内 遼平)

 ◇中田 歩夢(なかた・あゆむ)2004年(平16)6月27日生まれ、青森県弘前市出身の18歳。福村小3年時から福村ガッツで野球を始める。弘前東中では軟式野球部に所属。東奥義塾では1年夏からベンチ入り。憧れの選手はソフトバンク・今宮。1メートル72、76キロ。右投げ右打ち。

 ▽東奥義塾 1796年に弘前藩主・津軽寧親が前身となる藩校稽古館を創設。1913年に一度廃校になった後、再興した22年に野球部も創部。甲子園出場は夏4度で、最高成績は67年の8強。98年青森大会2回戦の深浦(現木造高深浦)戦で、夏の高校野球地方大会最多得点とされる122―0(7回コールド)で勝利した。

 《角田から木村、鉄壁完封リレー》鉄壁の投手リレーで1点差を逃げ切った。エース右腕・角田楓斗(ふうと=3年)は5回を3安打無失点、自己最速まで3キロに迫る140キロを計測した直球で押し込んだ。6回から救援した背番号10の右腕・木村駿介(3年)は4回を3安打無失点。コースを丁寧に突く投球で最後まで投げきった。準々決勝進出を決めた工藤秀樹監督は「捕手を中心としたセンターラインがよく守ってくれた」と守備を称えた。

続きを表示

この記事のフォト

2022年7月16日のニュース