「麒麟がくる」光秀に帝から勅命「見届けよ」残り3話 最終回・本能寺の変へSNS予想白熱(ネタバレ有)

[ 2021年1月17日 20:45 ]

大河ドラマ「麒麟がくる」第41話。正親町帝(坂東玉三郎・奥)と明智光秀(長谷川博己)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の長谷川博己(43)が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)は17日、第41話「月にのぼる者」が放送され、最大のクライマックスとなる「本能寺の変」(天正10年、1582年)へ近づく緊迫の展開が続いた。

 <※以下、ネタバレ有>

 大河ドラマ59作目。第29作「太平記」(1991年)を手掛けた名手・池端俊策氏(75)のオリジナル脚本で、智将・明智光秀を大河初の主役に据え、その謎めいた半生を描く。

 第41話は、大坂本願寺、丹波と終わりの見えない戦に追われる光秀(長谷川)。追放された将軍・義昭(滝藤賢一)は、諸国の大名に対し「信長(染谷将太)を倒し、幕府を再興せよ」と御内書を送り続けており、事態は混迷を極めていた。そして、秀吉(佐々木蔵之介)が光秀を訪ねる。光秀は自分に密偵をはべらせ、行方不明の名茶器「平蜘蛛(平雲)」を隠し持っていることを信長に報告し、さも裏切ったかのように仕向けた調略について秀吉を問いただす…という展開。

 平蜘蛛の在り処に関し、光秀は知らないと一度ウソをついたことを後悔し、信長に献上。しかし、信長は光秀のウソや「この平蜘蛛の釜ほどの名物は、持つ者に覚悟が要ると聞き及びました。いかなる折も誇りを失わぬ者、志高き者、心美しき者であるべきと。殿にもそういうお覚悟をお持ちいただければ、幸いと存じまする。そのようなご主君であれば、背く者は消え失せ、天下は穏やかにまとまり、大きな国となりましょう。城を美しく飾るだけでは、人は付いて参りませぬ」という“素直な気持ち”も気に食わなかったのか、堺の豪商・今井宗久(陣内孝則)を売ると言い出し、さらに亀裂が深まった。

 そして、光秀は正親町帝(坂東玉三郎)に拝謁し、月見。帝は不老不死のまま月に閉じ込められた「桂男」の逸話を持ち出し「朕はこれまで数多の武士たちがあの月へのぼるのを見て参った。そして皆、この下界へ帰ってくる者はなかった。信長はどうか。この後、信長が道を間違えぬよう、しかと見届けよ」――。

 SNS上には「帝が光秀が、信長が『道を間違えた』と判断した時…ドラマはこのまま朝廷黒幕説に突っ走るのか」「これ、帝の勅命で頑張って限界になるまで待って、毛利攻めでトリガーを引かせる秀吉黒幕説かもしれんな」「見極めた。信長は十兵衛に『家康を討て』と命じるんだ。そして、十兵衛は本能寺に。帝のお言葉で、そう察した」などの書き込みが続出。最終回へのストーリー予想が一層、白熱した。

 光秀が主君・信長を討った“戦国最大のミステリー”本能寺の変は2月7日に放送される最終回(第44話)で描かれるが、最終回の展開は不明。光秀が謀反を起こした動機はもちろん、本能寺の変が最終回の序盤、中盤、終盤、どこで描かれるのかもフィナーレの重要な要素になる。

続きを表示

2021年1月17日のニュース