東海大 総合優勝射程圏の2位 5区・西田快走 両角監督「予想外」

[ 2019年1月3日 05:30 ]

第95回箱根駅伝往路 ( 2019年1月2日 )

館沢(左)からたすきを受け取る東海大・西田(撮影・島崎忠彦)
Photo By スポニチ

 悲願の総合優勝を射程圏に捉えた。首位の東洋大との差は1分14秒。好位置の2位で往路を終えた東海大の立役者は5区の西田だ。東洋大と2分48秒差の2位でたすきを受けると、軽快なピッチで山を駆け上がった。終盤の下りでさらにペースアップし「最初から突っ込んで、粘り、下りでギアチェンジする狙い通りの走りができた」と破顔。区間賞は国学院大の浦野に譲ったが、両角速監督が「予想外。想定より2分以上速い」と目を丸くする快走だった。

 西田は「箱根は山で順位が変動する。5区が一番格好いい」と入学前から山上りを熱望していた。熊本県八代市坂本町出身。地名が示す通り急勾配の坂が多い町で育った。中学時代はサッカー部だったが“坂道ダッシュ”は定番メニューで「子供の頃から坂ばかり走っていた」と振り返る。昨年11月に5区の可能性を伝えられると、学校近くのヤビツ峠で走り込みを敢行。満を持して迎えた本番も「楽しく走れた」と大好物の山を楽しんだ。

 10月の出雲駅伝は3位、11月の全日本大学駅伝は2位。復路にも中島、関、湊谷ら力のある選手を残している。両角監督は「できれば往路優勝したかったが練習の成果を選手が出してくれた。東洋大とは微妙な差だが、総合優勝を狙います」と宣言した。

続きを表示

2019年1月3日のニュース