【コラム】海外通信員
本田のボタフォゴデビューと、新型コロナがついにブラジルにも
2020年2月末、ブラジルはカーニバルで盛り上がっていた。その頃、地球の反対側のアジアでは、新型コロナウィルスとの戦いの真っ最中であったが、ブラジル人にとっては、まだまだ遠い地域の、別次元の話しのように誰もが思っていた。
あれからひと月後、時間差攻撃で新型コロナは、南米にもブラジルにも到着し、猛威を振るっている。
ブラジルはサンパウロ、リオ始め都市は3/23から外出禁止となった。学校は休校になり、オンライン授業に切り替わり、企業はテレワーク、ショッピングセンターや全ての商店(スーパー、薬局、ペットショップなど生活必需品以外)、レストラン(テイクアウト&デリバリーはOK)閉鎖となり、街から人が消えている。イベントはもちろんキャンセル。人が集まることも禁止だ。スーパーに行く場合もソーシャルディスタンスを守らなければならない。
サッカー界も南米大陸のリベルタドーレス杯、国レベル、そして、州レベルでも一切の大会は停止となっている。
まさかこんな日が来るとは誰も思わなかっただろう。
今から2週間前、まだブラジルでは人々の意識が新型コロナに対して全面的戦いを挑むちょっと前のことだ。大会が停止になる数日前にボタフォゴの本田圭佑選手は公式戦デビューを果たした。2月7日にリオの空港に降り立ってからひと月が過ぎ、ついに待ちに待ったデビュー戦が3月15日、リオ市のボタフォゴホーム、ニウトン・サントス・スタジアムで行われた(ニウトン・サントスはボタフォゴ、ブラジル代表の英雄的SB)。
ボタフォゴはこの時、リオ州選手権とコッパ・ド・ブラジルの2大会を戦っていたのだが、この試合はリオ州選手権後半戦の対バングーだった。ボタフォゴはリオ州選手権前半戦で準決勝に残れず、後半戦で監督をパウロ・アウトゥオーリに変え、本田というスター選手の加入でなんとか盛り返したいところだった。バングーは同市内のフラメンゴ、フルミネンセ、ヴァスコの全国レベルではないが、1904年創立のリオの伝統的クラブの一つだ。
さて、このバングー戦の2日前に、ブラジルでも新型コロナへの対策が本格化してきて、急遽無観客試合で行われることが決まった。金欠のボタフォゴとしては、本田人気で試合に多くの観客を集め、収入を少しでも増やしたいところだったが、いかんせんウィルス対策という現実を受け入れるしかなかった。
ボタフォゴメンバーは啓蒙の一端としてマスクをつけ、「ウィルスから身を守ろう。この戦いは我々みんなのものです。」というバナーを持って入場した。
本田はおなじみの背番号4番、スタメン。4-2-3-1のトップ下右中盤として前線と中盤の選手にパスを出してチャンスメーカーとなった。
入団記者会見で「前線には若くていい選手がいるので、自分は中盤でゲームの組み立てをする。」と言っていた通りとなった。そして、きわめつけは前半28分のPKをきっちり左足で決め、第一キッカーとしての役目を見事果たした。試合は、バングーが後半に同点に追いついたため白星デビューにはならなかった。
この日は無観客試合のみならず、試合後のミックスゾーンも記者会見も一切開かれなかった。そして、これを最後にボタフォゴの、リオの、ブラジルのすべてのサッカーの試合は新型コロナ感染防止のため停止となったのだ。
試合の翌週の3月23日からサンパウロ州はじめ各州で非常事態宣言が出され、不要不急の外出禁止となり、新型コロナ感染拡大を阻止すべく大胆な処置が取られている。
サッカー界の動きも早かった。サンパウロ市内で言えばサンパウロ、パルメイラス、コリンチャンスなどがスタジアム施設をウィルス対策の仮設施設として使って欲しいと申し出たのだ。さらに、サンパウロ市は爆発的感染拡大になった場合、既存の病院では患者を収容しきれないと計算し、市営のパカエンブースタジアムを仮設病院にすることにした。
これは東京で言うなら、国立競技場を仮設の収容施設にするというようなものだ。わずか1週間ほどで内部にパーテーションが敷かれ、芝生の上にも施設が建てられてた。サンパウロ市はパカエンブースタジアムとアニェンビー催事場の2カ所で軽症患者のための2000床を用意するという思い切った手段を取った。リオ市もサッカーの聖地マラカナンスタジアムの敷地内に(ピッチではない)400床の仮説病院を作り始めたところだ。リオ州はその他8箇所で計1800床を用意する。
3/31までの公式発表ではブラジル全土で5717感染確認、201死亡。サンパウロ州はブラジルの経済的中心地で人口も4500万人ともっとも多いため、ブラジルで確認されている感染者の半分以上の2339感染確認、136死亡を占める。サンパウロ市内では院内感染もすでに発生しており、このウィルスの特徴である無症状感染者がどこまですでに拡大しているか・・・。
ブラジルの人口は約2億人だが、イギリスのインペリアル・カレッジの研究者たちの計算では、手を施さなければブラジルでの死亡者は100万人強にまで上がってもおかしくないということだ。自宅待機、外出禁止、ソーシャルディスタンスをすることで少しでも感染拡大と拡大のスピードを遅くして、医療崩壊を減らして死亡者の数を減らすことが最大課題となっている。感染爆発する前に各州が非常事態宣言を出して、自宅待機を義務付けて爆発のスピードを遅らせている。
また、サッカー選手たちの慈善事業も各自のイニシアティブによって行われている。災害が起きた時、一番しわ寄せを受けるのは低所得者層である。
リバウドは貧困層への最低食料セットの寄付をし、他の選手への呼びかけをした。コウチーニョなど、これに続く選手たちも出てきている。
ブラジルでもすでにマスク不足で、特に医療関係者にとって死活問題に直面している。レアル・マドリッドのカジミーロは出身地のサン・ジョゼ・ドス・カンポス市に6000マスクの寄付と食料セットの寄付をした。元ブラジル代表で現在中国の上海SIPGのフッキは出身地のカンピーナ・グランデ市の病院にマスクの寄付をした。ちなみにフッキは、中国が国境閉鎖する前に中国に戻った。
そして、ネイマールはサッカー界を超えてブラジルのセレブ達とともにサンパウロのファヴェーラ(低所得層の住む地区)の救済に動き出した。ファヴェーラは住宅密集、下水の不完備など、衛生的に問題を抱えている。また、非正規雇用者も多く、経済的にも日銭が入らない打撃は大きい(政府が非正規雇用者に対してひと月約2万円の3ヶ月間の現金補償を約束。サンパウロ市は加えて2万円)。
「助け合いの精神はウィルスよりももっと人々に行き渡らないといけない。」と衛生キット(石鹸、歯ブラシ、歯磨き粉など)と食料セットの配布をする。
また、ネイマールはこれ以外にユニセフにも本人の公表はされていないが、約1億円といわれる寄付をしていたという。
新型コロナとの戦いはまだまだ長くなりそうだ。(大野美夏=サンパウロ通信員)
バックナンバー
-
ブルゴスの大きな賭け アトレチコ・マドリード前アシスタント・コーチ
[ 2021年3月19日 07:00 ] サッカー
-
ブラジルサッカー2020年シーズンはパルメイラスの圧勝
[ 2021年3月6日 06:00 ] サッカー
-
大揺れマルセイユにサンパオリ上陸へ 起こるのは奇跡か、それとも高波か? 酒井宏、長友への影響は?
[ 2021年2月24日 08:00 ] サッカー
-
長谷川唯 ミランにとってトップの補強
[ 2021年2月8日 12:00 ] サッカー
-
ブラジルの名門ボタフォゴ号の沈没はいかに
[ 2021年1月28日 06:00 ] サッカー
-
偉大な選手たちのセカンドキャリアがスタート
[ 2021年1月16日 11:00 ] サッカー
-
老いていく者を置き去りにするレアル 存在感を示すモドリッチ
[ 2020年12月20日 05:30 ] サッカー
-
人種差別に抗議し全員連帯で試合ストップ フットボール史に残る歴史的な日
[ 2020年12月9日 23:40 ] サッカー
-
『カテナチオ』の国で 攻撃への指向を強めパスワークを重んじるサッカー
[ 2020年12月5日 11:00 ] サッカー
-
新型コロナの影響?経済不況がセレソン(ブラジル代表)にも…
[ 2020年11月20日 13:00 ] サッカー
-
哀れなマラドーナ
[ 2020年11月16日 12:30 ] サッカー
-
大きな不安と小さな期待を漂わせ… CLへ船出するマルセイユ
[ 2020年10月8日 07:00 ] サッカー
-
セリエA(1部)昇格組 フィリッポ・インザーギ率いるベネベント
[ 2020年10月3日 05:30 ] サッカー
-
アルゼンチン・リーグ戦10月再開予定!? 不安はゲーム感覚の鈍化
[ 2020年9月23日 15:00 ] サッカー
-
泣き虫ネイマールの涙。ー19/20 CLファイナルに負けてー
[ 2020年9月5日 08:00 ] サッカー
-
まるでヒチコック映画 パリの呪いは(たぶん)解けた!
[ 2020年8月14日 07:30 ] サッカー
-
サンプドリア、4日ごとにPCR検査 セリエA無観客開催措置は7月末まで
[ 2020年7月17日 09:00 ] サッカー
-
リーグ再開へ慎重なアルゼンチンサッカー協会
[ 2020年7月10日 08:00 ] サッカー
-
新型コロナの影響が続くブラジルサッカー界
[ 2020年6月11日 19:30 ] サッカー
-
偉大な点取り屋の引退 アリツ・アドゥリス「最初から最後まで忘れ難く、輝かしい道の終わり」
[ 2020年5月22日 16:45 ] サッカー
-
フランス「閉幕なき終焉」にショックと安堵 今後の見通しも立たず 来シーズンには一縷(いちる)の希望
[ 2020年4月30日 12:00 ] サッカー
-
SNSの使い方にはご注意を ルカク、軽率発言の裏側
[ 2020年4月24日 07:00 ] サッカー
-
本田のボタフォゴデビューと、新型コロナがついにブラジルにも
[ 2020年4月2日 09:00 ] サッカー
-
アルゼンチン新型コロナ対策 全土隔離状態「サッカーをするのに慌てることはない」
[ 2020年3月25日 17:00 ] サッカー
-
新型コロナウイルスの影響 欧州サッカー界は混乱の渦へ
[ 2020年3月12日 16:00 ] サッカー
-
埋められないロナウドの抜けた穴 レアル、今季も無冠の可能性
[ 2020年2月29日 10:00 ] サッカー
-
ほとんどサイコドラマと化したパリ(下) 4人のファンタスティック
[ 2020年2月28日 18:00 ] サッカー
-
ほとんどサイコドラマと化したパリ(上) エゴイズムの蔓延
[ 2020年2月27日 18:00 ] サッカー
-
吉田麻也、加入のサンプドリア チームの現状は!?
[ 2020年2月14日 17:00 ] サッカー
-
本田圭佑がリオの名門ボタフォゴにやってくる
[ 2020年2月3日 16:30 ] サッカー
-
リヴァプール南野が今後生き残るポジションとその方法は?
[ 2020年1月27日 15:00 ] サッカー
-
弱者から強者のフットボールへ 変わるアトレティコ・マドリード
[ 2019年12月13日 14:00 ] サッカー
-
泣いたマルセイユがもう笑った(下) ヴィアス・ボアス監督の評価急上昇 酒井宏樹も得点源に
[ 2019年12月7日 12:00 ] サッカー
-
泣いたマルセイユがもう笑った(上) 前指揮官への復讐? リヨン戦勝利がターニングポイント
[ 2019年12月6日 14:30 ] サッカー
-
12戦負けなしカリアリ旋風 ナインゴランら補強成功 マネージメントが機能
[ 2019年12月5日 18:30 ] サッカー
-
強いブラジルサッカーが戻ってきた 南米予選敗退から奇跡の優勝
[ 2019年11月21日 06:00 ] サッカー
-
プレミア好きで英語を学びたい方へおすすめするポッドキャスト番組
[ 2019年11月16日 12:00 ] サッカー
-
レアル 冬の移籍市場での動きは!? ジダンの希望はポグバ
[ 2019年10月18日 06:00 ] サッカー
-
W杯後のパリに女子サッカーブーム! 「全ての女の子が15キロ以内の町クラブ」へ
[ 2019年9月26日 06:00 ] サッカー
-
“揺れる”サン・シーロ 3階部分の振動&新スタジアム建設計画
[ 2019年9月20日 06:00 ] サッカー
-
ネイマールの移籍騒動で喜んでいるのはPSGと新スポンサーのアコーホテルチェーン
[ 2019年9月17日 15:30 ] サッカー
-
マンチェスター・シティーに学ぶ 現場に生かすためのデータ分析とは?
[ 2019年9月6日 13:30 ] サッカー
-
新シーズンに光りが見えないレアル 原因はジダン監督!?
[ 2019年8月30日 12:00 ] サッカー
-
ネイマールの悲劇(下) 「民」に首を切られた「王」
[ 2019年8月16日 07:00 ] サッカー
-
ネイマールの悲劇(上) 8月11日パリから逃げ出すしかなくなった
[ 2019年8月15日 15:15 ] サッカー
-
ボローニャ旋風の予感 スカウト強化などクラブは着実に前進
[ 2019年8月11日 09:00 ] サッカー
-
日本の応援文化と岐阜西濃シティの挑戦
[ 2019年8月10日 09:00 ] サッカー
-
大英博物館マンガ展 ザッケローニ氏とキャプテン翼の高橋陽一氏が対談
[ 2019年7月30日 06:00 ] サッカー
-
過去のUCL決勝ベストゴール 01-02ジネディーヌ・ジダン(レアル・マドリード)
[ 2019年6月1日 07:00 ] サッカー
-
「もはや強豪ではない」アルゼンチン代表 AFAのわびしさ
[ 2019年5月20日 12:30 ] サッカー
-
CLめぐり宿敵同士の泥沼激戦が…波乱とサスペンスだらけになったフランス
[ 2019年5月8日 19:45 ] サッカー
-
セリエA得点王 36歳クアリアレッラの可能性は!?
[ 2019年4月24日 16:30 ] サッカー
-
セレソンに対するコパ・アメリカへの期待
[ 2019年4月18日 17:30 ] サッカー
-
日本の高校生が文武両道のイギリス遠征で得るものとは?
[ 2019年4月4日 16:00 ] サッカー
-
市場で動き出しているレアル 放出候補にベイル、イスコ、マルセロら
[ 2019年3月22日 17:00 ] サッカー
-
スーペルリーガ優勝を狙う2クラブの横顔
[ 2019年2月25日 20:30 ] サッカー
-
消えたハリルホジッチの秘蔵っ子 フランスに衝撃広がる
[ 2019年1月23日 16:00 ] サッカー
-
絶賛ブレイク中 イタリア代表19歳MFニコロ・ザニオーロ
[ 2019年1月18日 06:00 ] サッカー
-
ブラジルサッカーの新年はヴィニッシウスも活躍した新人の登竜門大会から始まる
[ 2019年1月15日 20:45 ] サッカー
-
QPRクリス・ラムジー氏「育成において大事なことは結果よりも個人のパフォーマンス」
[ 2018年12月28日 13:00 ] サッカー
-
フットボールクラブに求めるもの マドリード二大巨頭のサポーター
[ 2018年12月22日 12:00 ] サッカー
-
リベルタドーレスで浮き彫りになった問題点 無秩序さと一貫性の欠如
[ 2018年12月13日 15:30 ] サッカー
-
点取り屋イカルディ 主将となり守備にも貢献
[ 2018年12月5日 20:10 ] サッカー
-
サンタクロースが本当にいた!! 18年フランスサッカー界
[ 2018年11月26日 14:10 ] サッカー
-
ブラジル新大統領が決定し新たな風が!
[ 2018年11月14日 20:00 ] サッカー
-
プレミア日本人対決は見られずも吉田に感じた待つ覚悟
[ 2018年11月9日 12:00 ] サッカー
-
レアルの危機 ソラーリ暫定監督「二つのコホネスでプレー」
[ 2018年11月2日 15:40 ] サッカー
-
南米王者をめぐる熱い戦い 決勝でスーペルクラシコも!?
[ 2018年10月23日 13:40 ] サッカー
-
ナポリの今 アンチェロッティのアプローチ
[ 2018年10月13日 07:00 ] サッカー
-
風雲児ニコラ・ペペ 過性?それとも大化け?
[ 2018年10月3日 20:00 ] サッカー
-
イギリス12部クラブのシャツがなぜスペインでバカ売れしているのか?
[ 2018年9月25日 13:15 ] サッカー
-
アトレティコ・シメオネ体制 今季の“航海”は
[ 2018年9月21日 14:50 ] サッカー
-
ブラジルはまだまだ才能の宝庫 セレソンが新メンバーで再スタート
[ 2018年9月19日 19:30 ] サッカー
-
エスカローニ監督代行による新生アルゼンチン代表
[ 2018年9月11日 13:50 ] サッカー
-
怪童エムバペ、ネイマール、ブッフォン… 豪華トゥヘルPSGはどこまで行ける?
[ 2018年8月24日 14:40 ] サッカー
-
ロナウドに沸くセリエA ミラノ勢も積極補強
[ 2018年8月14日 12:15 ] サッカー
-
批判に対してネイマールがCMを使って反論したが…
[ 2018年8月3日 06:00 ] サッカー
-
退団会見を拒否 ロナウド、レアルへの不満
[ 2018年7月30日 20:00 ] サッカー
-
失望再び...「再建し直す」アルゼンチン ペケルマン再就任はあるのか
[ 2018年7月18日 22:00 ] サッカー
-
イタリアW杯事情 不出場も地上波無料放送
[ 2018年7月7日 07:00 ] サッカー
-
ドイツ敗退を受けて リヴァウドの叫び「5回優勝のブラジルをリスペクトして欲しい」
[ 2018年6月30日 07:00 ] サッカー
-
グリエーズマンはどこだ? 攻撃陣不振のまま、アルゼンチン戦へ
[ 2018年6月29日 14:00 ] サッカー
-
混沌たる状況 崖っぷちアルゼンチン代表
[ 2018年6月26日 12:00 ] サッカー
-
歴史的電撃解任劇!物事の進め方は重要 スペイン代表の威厳を誇示
[ 2018年6月14日 19:00 ] サッカー
-
5−3−2で固まりつつ有るオランダ・クーマン新体制
[ 2018年6月8日 12:00 ] サッカー
-
イングランド代表が見据えているW杯はロシアではない!?
[ 2018年5月28日 19:00 ] サッカー
-
2018サンパウロ州リーグ決勝戦の結果は無効になるか?
[ 2018年4月25日 20:45 ] サッカー
-
サンパオリ監督の憂鬱 アグエロの復帰は!?
[ 2018年4月20日 14:00 ] サッカー
-
フェルナンド・トーレス2度目の退団 アトレティコとの絆は永遠
[ 2018年4月14日 15:00 ] サッカー
-
ベルギーリーグ プレーオフ制度
[ 2018年4月4日 06:00 ] サッカー
-
海外移籍 語学習得は成功をするための条件
[ 2018年3月26日 06:00 ] サッカー
-
忘れ去られた時代の価値を持っている男 ダビデ・アストーリ
[ 2018年3月17日 08:00 ] サッカー
-
フランスに怒り充満「ラ・デグランゴラーダ」?! パリSG 7年間CLでは無残
[ 2018年3月8日 18:30 ] サッカー
-
怪我をしたネイマール、ロシアW杯に間に合うか?
[ 2018年3月1日 17:20 ] サッカー
-
サンパオリが見込んだ3人の若手
[ 2018年2月23日 22:00 ] サッカー
-
レアルの不振 ジダンと選手たちの間にある深い絆
[ 2018年2月20日 12:15 ] サッカー
-
クーマン監督就任 柔軟かつ結果を出せるオランダ代表へ
[ 2018年2月10日 08:00 ] サッカー
-
イギリス育成機関で注目される相対的年齢効果とは?
[ 2018年2月7日 19:00 ] サッカー
-
また新星が誕生? 連続3回パリを苦しめた若者
[ 2018年1月24日 15:30 ] サッカー
-
セリエA初 クリスマス時期開催の結果
[ 2018年1月23日 06:00 ] サッカー