巨人・戸郷ノーノー!「甲子園ですげえ」「神すぎて言葉出ない」とネット祝福 「虎党だけど拍手」の声も

[ 2024年5月24日 21:01 ]

セ・リーグ   巨人1―0阪神 ( 2024年5月24日    甲子園 )

<神・巨>ノーヒットノーランを達成し岸田(左)と抱き合う戸郷 (撮影・奥 調)
Photo By スポニチ

 巨人・戸郷翔征投手(24)が24日の阪神戦(甲子園)で自身初のノーヒットノーランを達成した。プロ野球でのノーヒットノーランは、23年9月9日ロッテ戦での山本由伸(オリックス)以来89人目、101度目。巨人では18年7月27日中日戦の山口俊以来13人目、17度目。巨人投手の阪神戦でのノーヒットノーランは、プロ野球初快挙となった36年9月25日の沢村栄治、37年5月1日の沢村に次いで3度目。甲子園に限ると36年の沢村以来88年ぶり2人目となった。

 巨人の投手では6年ぶりの快挙に、試合中から「ノーノー」「ノーヒットノーラン」がX(旧ツイッター)のトレンド入り。阪神ファンからは「甲子園で達成されるのはキツイ」「甲子園でノーノーはあかん」「甲子園でノーノーはちょっと記憶にないぞ」「今日はノーノー阻止すればそれでええわ」など悲痛な声が上がった。

 9回2死二塁、戸郷が最後の打者・中野を空振り三振に斬ると、SNSでは「甲子園でノーノーすげえ」「戸郷が神過ぎた」「戸郷神すぎて言葉出ない」「最後までハラハラドキドキ」「おめでとう。見ててトリハダたった」と祝福や絶賛の声が殺到。

 阪神ファンからも「敵ながら見事な投球でした」「阪神ファンやけどおめでとう」「阪神ファンやけど偉大な記録には素直にエールを送りたい、めちゃくちゃ悔しいけど」「阪神ファンだけどプロ野球ファンなので純粋におめでとう」「阪神ファンも拍手してるのいいね」「現地で拍手してる阪神ファン優しい」などの声が上がっていた。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年5月24日のニュース