「鎌倉殿の13人」二度と両のまなこで…大江広元、まさかの告白「重すぎます」ネット爆笑&「切ない」も

[ 2022年11月13日 20:45 ]

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第43話。政子に“重すぎる告白”をした大江広元(栗原英雄)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は13日、第43話が放送された。

 <※以下、ネタバレ有>

 稀代の喜劇作家にして群像劇の名手・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。物語は、江戸幕府まで続く強固な武家政権樹立を決定づけた義時と朝廷の決戦「承久の乱」へと向かう。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑んだ。

 第43話は「資格と死角」。3代鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)に嫡男が誕生せず、後継者問題がくすぶっていた鎌倉。建保5年(1217年)6月、そこへ修行を終えた公暁(寛一郎)が6年ぶりに京から帰還。その胸には鎌倉殿となることへの強い意志を宿しており、乳母夫(めのと)の三浦義村(山本耕史)と共謀する。一方、北条義時(小栗)と実衣(宮澤エマ)も実朝の言動に不満。そんな中、実朝の相談に対して後鳥羽上皇(尾上松也)から返事が届く。これに政子(小池栄子)や泰時(坂口健太郎)は…という展開。

 政子「これでよかったのでしょうか」

 大江広元(栗原英雄)「尼御台は今後も、ご自分の思った道を突き進むべきでございます」

 政子「頼りにしていますからね」

 広元「私は、頼朝様に呼ばれ鎌倉へ参りました。その後、頼家様、実朝様と代は変わりましたが、私がお仕えしてきたお方はただ一人、尼御台にございます」

 政子「わたくし?」

 広元「(目を患い)大江広元、二度と両のまなこではっきりと尼御台を見ることは叶いませんが、心の目には今もありありと、そのお姿が映ります」

 政子「大江殿」

 広元「はい」

 政子「重すぎます」

 広元「(やや動揺したかのように)失礼いたしました」

 政子「鎌倉殿が京から養子を取れば、以後、御家人同士の無駄な諍いはなくなります」

 広元「よいと思います」

 前回第42話「夢のゆくえ」(11月6日)でも「あのお方(源頼朝)の思いを引き継ぎ、この鎌倉を引っ張っていくのは、あなたなのです。逃げてはなりません!」と政子の背中を押したのが広元だった。

 SNS上には「大江殿、まさかの告白」「大江殿の一世一代の大告白、一蹴されておったw」「大江殿のストレートな告白とストレートな砕け散り方が美しすぎる笑」「大江殿が切ない。やっと告白できたのに。せめて手を握ってあげて、と思った」「栗原英雄さん、両目閉じたままなのに、スンッ…ってなってるの無言の芝居、うまいなぁ」などの声が続出。爆笑や胸キュンも誘い、反響を呼んだ。

続きを表示

この記事のフォト

2022年11月13日のニュース