広澤克実氏 単純ミスでの敗戦…「矢野阪神」の象徴 この悔しさ糧に新監督と共に来季逆襲を

[ 2022年10月15日 06:30 ]

セCSファイナルステージ第3戦   阪神3ー6ヤクルト ( 2022年10月14日    神宮 )

広澤克実氏
Photo By スポニチ

 【広澤克実 視点】積極性や機動力活用など良いところも多かった「矢野阪神」だが、最後は悪い部分がすべて出た。7回、マルテ、浜地の失策絡みの5失点は阪神ファンが今季、幾度となく見てきた光景だろう。

 疑問が残る采配も目に付いた。まず2回無死一、二塁、佐藤輝にバントをさせるのが矢野監督が言う「俺たちの野球」だっただろうか。次に7回の継投。3―2とリードした状況で2年連続最多勝の青柳を代えたが、単純に浜地と青柳を比べて、相手打線はどちらが打ちにくいだろうか。そして追加点を許すわけにはいかない8回は、なぜ湯浅ではなくケラーだったのか…。

 7回、宮本、村上の打席での外野守備位置も気になった。引き分けでも敗退が決まる試合で、あそこは打者が村上だろうが誰だろうが前進だ。守備面で言えば浜地の悪送球のカバーに入った二塁手、右翼手の追い方もおかしく、一塁走者にまで生還を許した。最後まで凡事徹底ができないままだったのだろう。単純なミスで敗れた最終戦が「矢野阪神」を象徴していた。この敗戦を糧に新監督の下、来季に向かってほしい。(スポニチ本紙評論家)

続きを表示

2022年10月15日のニュース