羽生九段“先手必勝”「先手番の方が作戦的に選べる」 泰然自若のオーラ…LED光量気にしない

[ 2023年1月21日 05:25 ]

ポーズをとる羽生九段(左)と藤井王将(撮影・小海途 良幹、岸 良祐、河野 光希)
Photo By スポニチ

 将棋の第72期ALSOK杯王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)7番勝負第2局は21日、大阪府高槻市の摂津峡花の里温泉・山水館で、午前9時から始まる。20日には開幕戦先勝の藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=と挑戦者・羽生善治九段(52)が現地入り。対局場検分、前夜祭など前日イベントをこなし、世紀の対決第2ラウンドに備えた。

 初の高槻対局となる羽生は、泰然自若のオーラを漂わせて下座に着いた。盤駒を照らすLEDを気にした藤井の希望に沿って光量が細かく落とされても「あ、これでいいです。はい」と我関せず。もちろん挑戦者の立場でもある。検分はわずか数分でお開きとなった。

 「高槻市にこのような風光明媚(めいび)な場所があるとは全然知りませんでした。非常に落ち着いて対局できる場所ですね」
 8、9日に静岡県掛川市で指された第1局で敗れてから11日が経過した。この間、12日の順位戦は敗れたが、16日の竜王戦ではA級棋士の佐藤天彦九段(35)を下し23年初勝利。「新しい年になって1勝できた。気持ち的にはホッとしています」と安堵(あんど)の心境も吐露した。

 迎える第2局は先手番。「開幕局は(振り駒で)先後両方のケースを考えるんですが、今回は決まっている。そこに重きを置いて、いろいろ考えてきたというところです。先手番の方が作戦的に選べる立場なので」と含みを持たせる一方、「とはいっても、将棋として先手がはっきり有利ではない。その中で自分の持っているものをやりきるということでしょうか」とも続けた。

 過去2186局を指してきた羽生は、1518勝668敗で勝率.694。これが先手では809勝297敗で.731と上昇する。確かに「はっきり有利」ではないが、主導権を握る立場にいることだけは間違いない。

 生涯勝率はもちろん、強敵相手のタイトル戦でも8割を超える規格外の藤井にくさびを打ち込むには、やはり先手番が大きな意味を持つ。掛川では一手損角換わりを採用して周囲を驚かせた。「タイトル戦の進行に慣れてきました」という今局は、どんな秘策を用意しているのだろう。 (我満 晴朗)

続きを表示

この記事のフォト

2023年1月21日のニュース