「鎌倉殿の13人」三浦義村 のえと初対面“裏の顔”見抜く!ネット絶賛「さすが」「初めから相談すれば」

[ 2022年9月11日 20:45 ]

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第35話。のえの“裏の顔”を見抜いた?三浦義村(山本耕史)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は11日、第35話が放送された。

 <※以下、ネタバレ有>

 稀代の喜劇作家にして群像劇の名手・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。鎌倉を舞台に、御家人たちが激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

 第35話は「苦い盃(さかずき)」。3代鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)の妻になる後鳥羽上皇(尾上松也)の従妹・千世(加藤小夏)が京から鎌倉へ到着。政子(小池栄子)らが出迎えるが、千世を連れてくるはずだった北条政範(中川翼)は京に到着して2日後に“怪死”。愛息の凱旋を心待ちにしていたりく(宮沢りえ)は失意に沈む。そんな中、娘婿・平賀朝雅(山中崇)が畠山重忠(中川大志)の嫡男・重保(杉田雷麟)への疑惑をりくに告げる。一方、朝雅の振る舞いについて重保から相談された北条義時(小栗)は父・時政(坂東彌十郎)に…という展開。

 義時が「子が欲しいか?」と尋ねると、新妻・のえ(菊地凛子)は「欲しくないといえば、嘘になりますが。小四郎殿には、太郎殿がいらっしゃいます。私はそれで満足」。しかし、祖父・二階堂行政(野仲イサオ)には「満足なわけありませぬ。必ずや男子を産んで、その子をいずれは北条の家督にしてみせます。そうでなければ、あんな辛気くさい男に嫁ぎません!」とプンプンだった。

 その後、義時は無二の友・三浦義村(山本耕史)にのえを紹介した。

 義時「できたおなごだ」

 義村「惚れてるのか」

 義時「惚れていなければ、妻にはせぬ」

 義村「だったらいいが」

 義時「何だ」

 義村「(右手を前に出し)飯粒が付いていた。握り飯を食べながら、裁縫をする奴がいるか」

 義時は怪訝な表情を浮かべた。

 前回第34話「理想の結婚」(9月4日)で義時や八田知家(市原隼人)が見抜けなかったのえの“裏の顔”。義村は初対面にして気付いたようだ。

 SNS上には「平六探偵、気付いたな」「義村さんの観察眼が素晴らしい」「平六、のえを見抜いたな。やはり彼の天命」「さすが平六、一発で見抜いたwさすが実朝の色恋レクチャー担当だわw」「ほらぁ、初めから三浦に相談すれば」などの声が続出。義村の“処世の術”が反響を呼んだ。

続きを表示

この記事のフォト

2022年9月11日のニュース