カブス・今永昇太 悪天候にブルペンとベンチ行ったり来たり…「ホンマ雨男」「相変わらず」SNS沸く

[ 2024年5月25日 10:00 ]

ナ・リーグ   カブス-カージナルス ( 2024年5月24日    セントルイス )

カブス・今永(AP)
Photo By AP

 カージナルスは24日(日本時間25日)、本拠での同日のカブス戦について、悪天候により試合開始が遅れると発表した。

 この試合はメジャーデビューから無傷の6連勝がかかるカブス・今永が先発。鈴木も「2番・右翼」でスタメンに名を連ねた。

 カージナルス-カブス戦は当初、日本時間午前9時15分開始予定だったが、開始遅延をアナウンス。一度は同9時55分に開始と発表された。

 ただ、天候が回復しておらずカージナルスは再度の遅延を発表した。

 今永は9時30分頃に一度、ブルペンへ向かったが、再度の遅延が発表されたことから、10分も経たないうちに再びベンチへ。グラウンドを行ったり来たりする形となった。

 今永はここまで9試合に先発し5勝0敗。防御率0・84は両リーグトップで、防御率が公式記録になった1913年以降、新人投手のデビュー9先発では歴代最高となった。日本投手のデビューからの連勝記録は、02年石井一久(ドジャース)、14年田中将大(ヤンキース、現楽天)の6連勝で、今永がこの試合で白星をつかむと、両者に並ぶ。

 一方、カージナルスは元巨人・マイコラスが先発。ヌートバーも「2番・右翼」で先発出場する。

 今永はメジャーデビュー2戦目となった4月8日(同9日)のドジャース戦も4回まで無失点と好投していたが、2時間51分の雨天中断を余儀なくされ、この回限りで無念の降板となった。

 DeNA時代も17年10月のクライマックスシリーズで雨により2試合が中止に。この年、DeNAはレギュラーシーズンで7度の雨天中止があったが、うち半分以上の4度で先発予定と「雨男」ぶりを発揮していた。
 
 海を渡っても「雨男」ぶりは変わらず、SNS上では「今永先生さすがの雨男」「雨男すぎる今永くん」「今永ホンマ雨男やなw」「今永さん相変わらずの雨男発動してる」などと盛り上がった。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年5月25日のニュース