【野村謙二郎氏 大分析3】3回犠飛が丸自身の“潤滑油”に 打点で戻った“らしさ”

[ 2018年10月29日 08:30 ]

SMBC日本シリーズ2018第2戦   広島5―1ソフトバンク ( 2018年10月28日    マツダ )

<広・ソ>5回1死一塁、右翼線二塁打を放ち激走する丸(撮影・尾崎 有希)
Photo By スポニチ

 3回の犠飛は、広島の丸にとって「大きな潤滑油」になるかもしれない。初回、先制点が欲しい1死三塁で空振り三振。初球の真ん中付近の変化球をミスショットしているところを見ると、やはり本調子ではない。このまま1点も奪えないと精神的につらいが、鈴木が何とか内野安打で1点を奪い、丸は救われた。

 その流れで見ていた3回の第2打席。相手の失策で得た無死二、三塁。ここも無得点に終われば流れが変わりかねない局面だが、丸は3ボール1ストライクからの外角変化球を見逃し。好調時は素直にバットを出して、左翼にもっていく。それでもフルカウントから左邪飛とはいえ、打点1がつく犠飛になったことは大きかった。

 短期決戦は1本出れば、大きく変わることがある。5回の3打席目は球速が落ち始めていたバンデンハークの148キロ直球を見事に右翼にはじき返し、らしい一打が出た。1、2打席目の流れは決して無関係ではないだろう。同じようにソフトバンクも柳田、松田宣に安打が出て、3戦目以降に本来の力を発揮する可能性は出てきた。

続きを表示

2018年10月29日のニュース