「鎌倉殿の13人」政子と手を…まさかの無双!文官・大江広元 華麗な太刀さばきにネット沸く「シビれた」

[ 2022年10月30日 20:45 ]

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第41話。見事な太刀さばきを披露する大江広元(栗原英雄・右)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は30日、第41話が放送された。

 <※以下、ネタバレ有>

 稀代の喜劇作家にして群像劇の名手・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。鎌倉を舞台に、御家人たちが激しいパワーゲームを繰り広げた。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑んだ。

 第41話は「義盛、お前に罪はない」。鎌倉を守るために大江広元(栗原英雄)とも共謀し、反北条の旗頭となった和田義盛(横田栄司)の転落を目論む北条義時(小栗)。戦を回避するべく3代鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)と政子(小池栄子)が奔走する中、三浦義村(山本耕史)八田知家(市原隼人)ら有力御家人は義盛の陣営に集い、情勢を見定めていた。そんな中、父・義盛の安否を心配する三男・朝比奈義秀(栄信)らが打倒北条を目指して決起…という展開。

 義盛は南門から鎌倉御所に突入し、三浦勢と激突。戦は深夜まで続いた。

 鶴岡八幡宮に避難した実朝は、源頼朝(大泉洋)の代から受け継がれてきた“鎌倉殿の証しの髑髏”を御所に忘れてきたことに気づく。知家が警護のため八幡宮を離れられない中、御所の重要な文書を背負ってきた大江広元(栗原英雄)が現れ「そのお役目、私が」「御所の中は知り尽くしています。近道を通れば、あっという間」と志願した。

 政子は広元の手を取り「このこと、生涯忘れません」と感謝。広元は手を重ね「お任せを」と御所へ向かった。

 5~6人の敵に囲まれながら、広元は見事な太刀さばき。激闘に髪も乱れた。実朝の居室。物陰に隠れ、実朝を救い出そうと駆けつけた義盛と刀を交えることは回避。無事、髑髏を持ち帰った。

 冷静沈着な文官の珍しい姿に、SNS上には「大江殿の大立ち回りが見られるとは」「まさかの広元無双」「音楽が軽く西部劇w」「大江広元の剣豪ぶりにシビれた」「推しのファンサ(ファンサービス)でスーパー広元に変身した大江殿が最高にカッコよかったので、毎回このコーナーください」などの声が続出。反響を呼んだ。

続きを表示

この記事のフォト

2022年10月30日のニュース