「どうする家康」ナレ金ヶ崎の退き口なんやかんや→ムロ秀吉“クズ報告&棒読み指令”ネット立腹&戦慄

[ 2023年4月23日 21:00 ]

大河ドラマ「どうする家康」第15話。自ら“血のメイク”を施し、手柄を独り占めにしようとする“クズ”木下藤吉郎(ムロツヨシ)(C)NHK
Photo By 提供写真

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は23日、第15話が放送された。話題のシーンを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第15話は「姉川でどうする!」。近江・姉川を挟み、浅井長政(大貫勇輔)との決戦が迫る中、先陣を務める徳川家康(松本潤)のもとに裏切りを呼び掛ける密書が届く。このまま織田信長(岡田准一)に従うべきか?家臣の中でも意見が分かれ、紛糾。そこへ織田軍から家康陣へ銃弾が撃ち込まれる…という展開。

 織田・徳川連合軍VS浅井・朝倉連合軍の「姉川の戦い」(元亀元年、1570年)が描かれた。

 冒頭、織田信長の退却戦「金ヶ崎の退き口」(同年)の合戦シーン自体は描かれず「数日後」のテロップ「その後、なんやかんやありましたが、無事、金ヶ崎の戦いを乗り切ったのでありました」(語り・寺島しのぶ)。家康は、京にある信長の屋敷に命からがら到着。最後尾「殿(しんがり)」を任された木下藤吉郎(ムロツヨシ)の姿もあった。

 藤吉郎はおもむろに自ら“血のメイク”などを施し、現れた信長に「殿じゃー!殿がご無事じゃー!この木下藤吉郎、殿をお救いしたい一心で、1人で、1人で、1人で、1人で全軍を采配し、浅井・朝倉大軍勢と戦いましたでごぜえまする!ぎょうさん、ぎょうさん兵を失い、この藤吉郎、この通り命を落とす寸前でごせえましたが、こうして再び殿のお顔を拝む…」。信長は藤吉郎の腹に蹴りを入れた。芝居がかった報告に、家康はドン引きの眼差し。藤吉郎は「徳川様も、わずかな手勢ながら、ようやっておられましたでよ」と場を後にした。

 長政の調略を見越したのか、信長は家康を見張るよう藤吉郎に命令。進軍しない家康に、藤吉郎は「放て。あー、本陣に打ち込んでまった」「構え、火ぶたを切れ、放て」と無機質に鉄砲隊に指令した。

 前回第14話(4月16日)、家康を恫喝し「クズじゃな、おまえは」と胸ぐらをつかまれた藤吉郎。クズっぷりに拍車がかかった。SNS上には「基本ムカつく。ムカつく演技が上手」「歴代の豊臣秀吉で一番腹立つ」「ムロ秀吉に天下を取ってほしくないと切に願う。そこまで思わせるムロツヨシの演技力」「ムロ秀吉の棒読みw」「この秀吉の作業ゲーしてる感じがマジで怖いわ」などの声が続出。反響を呼んだ。

続きを表示

この記事のフォト

2023年4月23日のニュース