ワリエワの出場認める裁定に世界から批判 米五輪委CEO「公平な場で競うという選手の権利否定」

[ 2022年2月15日 05:30 ]

北京冬季五輪 ( 2022年2月14日 )

練習するワリエワ(撮影・小海途 良幹)
Photo By スポニチ

 カミラ・ワリエワ(15、ロシア・オリンピック委員会=ROC)の出場を認める裁定に批判が続出した。

 米国オリンピック委員会のハーシュランドCEOは「公平な場で競うという選手の権利を否定する」と失望を示した。

 98年長野五輪女子金メダルのタラ・リピンスキーさん(米国)は「年齢や検査の時間に関係なく出場を許されるべきではない」と主張。

 米国代表として2度の五輪出場経験のあるジョニー・ウィアーさんも「陽性反応が出た選手を違反のない選手たちと一緒に出場させるべきではない」と主張した。

続きを表示

2022年2月15日のニュース