令和初のレコ大は「パプリカ」Foorin史上最年少受賞!小学生初 米津玄師作品で社会現象

[ 2019年12月30日 21:53 ]

日本レコード大賞で「パプリカ」を披露するFoorin(撮影・小海途 良幹)
Photo By スポニチ

 第61回日本レコード大賞(主催日本作曲家協会)の最終審査会が30日、東京・初台の新国立劇場で開かれ、大賞は米津玄師(28)が作詞、作曲、プロデュースしたFoorinの「パプリカ」に輝いた。Foorinは小学3年~中学1年の5人組で平均年齢約11・2歳。史上最年少での戴冠で、ちせ(9)、りりこ(10)、もえの(11)の3人にとっては史上初の小学生受賞となった。

 発表の瞬間、15歳以下はテレビに生出演できない午後9時を50分以上も過ぎていたため、所属レコード会社のソニー・ミュージック関係者が受賞盾などを受けた。

 司会を務めるTBSの安住紳一郎アナウンサー(46)が「小学生、中学生のFoorinはすでに会場を離れています」と伝えてから、メインボーカルのもえのと電話と繋いだ。家で大賞を知ったもえのは「ありがとうございます。凄い嬉しいです」と涙声に。「本当にみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。(メンバーの)みんなも見てくれていると思う。本当に嬉しいです」と喜んだ。

 「パプリカ」は、未来に向かって頑張っている人を応援するNHKの「2020応援ソングプロジェクト」として製作され、昨年8月と9月には「みんなのうた」で放送。今年に入って米津が歌うバージョンも発表された。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会による「東京2020公認プログラム」にも採用されている。

 五輪開幕へのカウントダウンが迫る中、「Sing Out!」で史上最多連続タイの記録がかかった乃木坂46の3連覇を阻止した。

 過去の大賞受賞者では、1988年に光GENJIが「パラダイス銀河」で獲得した時で最年少の佐藤アツヒロが15歳。2012年にAKB48が「真夏のSounds good!」で受けた時は岩田華怜は14歳。また、SPEEDが「White Love」で97年に大賞候補の優秀作品賞を受賞した時は最年少の島袋寛子が13歳だった。

続きを表示

この記事のフォト

2019年12月30日のニュース