「どうする家康」千代と対峙!瀬名の眼力と決意「正直、怖さを感じました」山田八蔵・米本学仁が語る舞台裏

[ 2023年6月3日 13:50 ]

大河ドラマ「どうする家康」第20話。瀬名(有村架純・手前)が築山に千代(古川琴音)を招くまさかの事態に(C)NHK
Photo By 提供写真

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は5月28日、第20話が放送された。話題のシーンを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第20話は「岡崎クーデター」。武田信玄亡き後も武田軍の強さは変わらず、武田四郎勝頼(眞栄田郷敦)は三河・岡崎への猛攻を開始。総大将の松平信康(細田佳央太)は石川数正(松重豊)らと応戦も苦戦を強いられ、瀬名(有村架純)や亀姫(當真あみ)も負傷兵の救護に走り回る。病のため浜松から動けない徳川家康(松本潤)は、本多忠勝(山田裕貴)らを援軍として送る。そんな慌ただしい中、岡崎城内には“ある陰謀”が渦巻き…という展開。

 勝頼が糸を引き、クーデターの首謀者は岡崎町奉行・大岡弥四郎(毎熊克哉)だった。しかし、松平家臣・山田八蔵は悩みに悩んだ末、瀬名に計画を打ち明けた。

 山田八蔵(山田重英)役に起用されたのは、俳優の米本学仁(たかと)。2013年公開の米映画「47RONIN」などハリウッドで活躍し、昨年の「鎌倉殿の13人」で大河初出演を果たした“逆輸入俳優”。身長1メートル80&体重180キロの体躯を生かし、恰幅のいい伊豆在郷武士・工藤茂光(もちみつ)役に続き、2年連続の大河好演となった。

 米本は同局を通じてコメント。瀬名役・有村架純を「とても不思議な方でした。飄々と淡々としているようで、一度動き出すと感覚の塊がそこにあるようでした。合間にお話させていただいた際もとってもおもしろくて忌憚のない方で、接していて、しみじみ好奇心が湧いてくるような」と評した。

 「ある日、前室で待機している間、有村さんと(千代役)古川琴音さんと3人で話していたのですが、ふと有村さんがいなくなって、不意に戻られた時に『これ、どうぞ』とデコポンを僕と古川さんに下さいました。それが本当に本当にうれしくて、大袈裟でなく泣けてきました。家に帰って、惜しみながらも大切にそのデコポンを頂戴しました。甘さも酸味もギュッと詰まった最高に美味しいデコポンでした。劇中で使った貝殻に詰まった軟膏、それを包んでいる手拭いを頂戴しました。身体が痺れるくらいうれしかったです。山田八蔵、米本学仁にとって格別なものとなりました」

 第20話のラストは、瀬名が八蔵に“目印の花”を祠に置くことを頼み、武田の間者・千代を築山に招くという意外なの展開となった。

 「身分や立場の上下が決して覆らない時代に、分け隔てなく接してくれる瀬名さんの存在は違和感。ただ、命の価値があまりにも低い戦乱の世を生きる者、それが当たり前で何の疑いも持ち得ない八蔵たちが現状を打破するには、力によるクーデターしかないと思い込んでいました。そんな中、八蔵はこれで良いのかと迷い続け、疑問を捨てられません。そして、瀬名さんも同じ苦悩を生きられたのだと思います。同じ問いと真正面から向き合い続けて、ある決意に至った瀬名さん。『八蔵、頼みがある』と真っすぐこちらを見る瀬名さんには正直、怖さを感じました。誠実で真っすぐで腹が決まったその姿は強さそのもので、暴力よりも強力な力を感じました。何かを変える人は優しさと怖さを同時に持つ人なのかもしれません」と解釈。第21話(6月4日)、瀬名は千代を取り込み“お友達”になれるのか。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年6月3日のニュース