×

“イサギ”よく大物シフトチェンジで…マダイ45センチだ!サバ50センチだ!

[ 2018年6月20日 15:19 ]

和歌山県みなべ町・境漁港

あいにくの下り潮にもかかわらず、良型イサギを釣り上げた和歌山県田辺市の永岡洋一さん
Photo By スポニチ

 【釣りラブ】初夏の釣り物として人気があるものの1つがイサギ。ほかの魚と同様、少し遅れ気味だった紀州沖で“釣れ出し気配”との情報が入った。ただ、直後に台風発生が重なったため、その影響も考慮しながら和歌山県みなべ町・堺漁港の「田中丸」へ向かった。(スポニチAPC・矢野 貴雄)

 先週初め、大型の台風5号が日本の南を北寄りに進んだ。ただ、釣行の6月14日は雨も風も収まり、曇の合間から日差しものぞいていた。午前5時に港を出た船はすぐ、みなべ沖のポイントへ向かった。

 仕掛けはオモリ80号の天秤仕掛け、ハリス4号にマダイバリ10号の2本針で、サシエ、マキエとも沖アミを使用。後述するが、4号というイサギ釣りには少し太いハリスを使ったのには理由がある。

 当地でイサギを狙うポイントはいくつかあるが、そのほとんどで現在、釣れるのは小型ばかり。大型が唯一潜むという場所を選んだ。

 船頭さんが「水深は50メートル弱。底から7メートル辺りで狙い始めて」と指示を飛ばす。本来、イサギの活性が高ければ、主に狙うのは水深30メートル付近。こうなれば数釣りが可能になるそうだ。

 ところが、台風前の好釣果の時には上り潮と呼ばれる南から北への潮だったのが、この日は北から南への下り潮に。厳しい状況が予想されると語る船頭さんの表情も厳しい。

 仕掛けを投入し、アタリを待つが、プロの予見通りなかなか魚が食わない。それでも何度か仕掛けを入れ直していると、マキエが効きだしたのだろうか。数匹のイサギが船上に上がった。当方のサオにも28センチのグッドサイズ。ここから「ラッシュタイム突入!」と祈ってみたが、この状況では難しいようだ。

 次に掛かった魚は強い引き。上がったのは50センチ近い大型のサバ。これはこれでうれしい。この時間からイサギ狙いがあくまで中心ながら、同乗者らは一様にもう一つのターゲットに照準を定めた。前述の太いハリスの理由でもあるマダイだ。

 当方も棚を少し下げて狙ってみたら、これが大正解。すぐに掛かり、少し慎重なやり取りの後、タモに収めたのは45センチのうまそうなマダイ。同じタイミングで30センチ前後を上げた人もいたようだ。

 ただ、これも長くは続かずとうとう潮が止まり、アタリも止まってしまった。ここまでの釣果はイサギ6匹、大型のサバ3匹、マダイ1匹。土産には十分だが「イサギがもう少し欲しい」という感じだ。潮の反転に期待しながら仕掛けを棚へ送り続ける。少し上り潮が効き始めると同時にサバが釣れ始めた。

 ここで、船頭はイサギの確率は下がるが、マダイが狙えるポイントへの移動を選択。仕掛けを入れてすぐに、誰かが30センチ以下のサイズながらマダイ2匹を上げたがここまで。ここで沖上がりの時間となってしまった。

 この日は少し残念だったが、田中丸では40センチを筆頭に、1日で60〜70匹のイサギを持ち帰る人も出てきており、さらに良化気配。潮の状況次第でマダイに加え、ハタ類などの大物、大型のサバも狙えるので、あくまで主軸はイサギでも、場合によっては今回のような大物狙いに転じてみるのも良さそうだ。

 問い合わせは田中丸=和歌山県日高郡みなべ町目津331の2。(電)0739(72)3813。

続きを表示

この記事のフォト

バックナンバー

もっと見る