中尾彬さん訃報 夫婦で出演していたロバート秋山の「クリエイターズ・ファイル」が追悼「役者魂に感動」

[ 2024年5月22日 12:41 ]

ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル@creatorsfile

 「アウトレイジビヨンド」や「翔んで埼玉」など硬軟問わずに俳優として存在感を示し、バラエティー番組でも活躍した中尾彬(なかお・あきら)さんが16日、心不全のため都内の自宅で死去した。81歳。千葉県木更津市出身。中尾さんも出演歴のある、お笑いトリオ「ロバート」秋山竜次による「クリエイターズ・ファイル」は、訃報を受け悲痛な思いを明かした。

 2021年公開された、Netflixオリジナルシリーズ「クリエイターズ・ファイル GOLD」に出演していた中尾さん。「中尾彬さんにご夫婦でご出演頂きました。現場入りの際の存在感に一同緊張しましたが、どんな状況にも対応してくださる役者魂と優しさに感激しました」と振り返り、「ありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます」と追悼した。

 高校卒業後の1961年に武蔵野美術大学油絵学科に入学。翌62年に日活ニューフェースの第5期に合格し、映画デビューを果たすが、画家の道を捨てきれずに大学を中退してフランスに留学したこともあった。帰国後の63年に劇団民藝に研究生として入団し、翌65年に中平康監督の「月曜日のユカ」で主演の加賀まりこのボーイフレンドを好演して注目を集めた。70年に日活と民藝を離れてフリーに転身。75年に「本陣殺人事件」で金田一耕助役で主役を張ったほか、東映「極道の妻たち」シリーズ、東宝「ゴジラ」シリーズ、伊丹十三監督の「ミンボーの女」、さらには「アウトレイジ ビヨンド」や「龍三と七人の子分たち」など北野武監督の作品に重用され、コワモテから気の良い親分まで変幻自在に演じ分けて貫録を示した。ドラマではテレビ朝日「暴れん坊将軍」の初代徳川宗春役やNHK土曜ドラマ「ハゲタカ」などで存在感を示した。

 おしゃれとしても知られ、マフラーやスカーフを首元からぐるぐる巻きにする〝ねじねじ〟がトレードマークだった。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年5月22日のニュース