×

森保ジャパン“第2戦の壁” 開幕連勝なら史上初!「勝利を目指してアグレッシブに戦ってほしい」

[ 2022年11月27日 05:10 ]

FIFAワールドカップカタール大会1次リーグE組   日本―コスタリカ ( 2022年11月27日    A・ビン・アリ競技場 )

練習に臨む森保監督(撮影・小海途 良幹)
Photo By スポニチ

 W杯1次リーグE組2位の日本代表は27日、第2戦でコスタリカと対戦する。26日はドーハ市内で冒頭15分以外を非公開として最終調整を行った。初戦でドイツから金星を奪った森保一監督(54)が目指すのは史上初の開幕2連勝。過去6大会の日本代表のデータ上最も勝率の低い“魔の2戦目”を制した先に、決勝トーナメントが見えてくる。 

 肌を刺すような日差しの下で、森保監督はサングラス越しに眼光鋭く最終調整を見守った。会見では「コスタリカがこの試合に懸けてくることを覚悟して臨まないといけない。得失点差よりも厳しい戦いを覚悟して臨むことが大切。したたかに状況に応じて相手を上回っていけるように」と冷静に話した。一切の隙なくコスタリカ戦へ向かう。

 今大会最初で最後の真っ昼間キックオフとなる第2戦は、データ上、日本にとって鬼門だ。過去1次リーグの勝率は第2戦が最も低い。初戦は勝率・429、第3戦は・333。一方、第2戦はわずかに同・167で、白星は日本のW杯初勝利となった02年日韓大会のロシア戦以来、一度もない。

 ただ、森保監督は第2戦に強い。17年に東京五輪代表監督に就任して以降、6試合以上ある大会は計3大会あった。五輪世代では18年夏のアジア大会と昨夏の五輪本番、A代表では19年1月のアジア杯。その全てで第2戦に勝利した。コンディションを見極めた起用や、メンタルを保たせるすべにはたけている。

 コスタリカの穴は、守田と遠藤の「心臓」が突く。相手の弱点は、バイタルエリアと呼ばれるDFラインと中盤の間のスペースにある。W杯デビューが見込まれる復帰戦の守田は、コスタリカがスペインに大敗した初戦を受け「相手が真ん中3枚になったときに対応が遅れる。流動的にできれば相手は嫌だと思う」と指摘する。

 ダブルボランチの2人が細かく立ち位置を変えながら、さらに3人目が加わることで相手をかく乱。中央を掌握した上で、サイドや裏のスペースを効果的に使いにいく。中盤の第3の矢は、トップ下に入ることが予想される南野らが候補となる。指揮官が最も長く人生を過ごした広島のある中国地方の戦国武将、毛利元就の有名な逸話ならぬ、“3本の矢作戦”だ。

 日本がコスタリカに勝ち、日本戦後にスペインがドイツに引き分け以上で、27日にも日本史上最速で1次リーグ突破が決まる。「非常に強固な守備を持ち味とする強豪。ナバス選手が守るゴールをこじ開けられるように戦っていければ。勝利を目指してアグレッシブに戦ってほしい」。落ち着き払った指揮官の下で、いざ難所を突き破る。

 ≪第2戦勝利は02年大会のロシア戦だけ≫日本が前回18年大会までに挙げた5勝は全て1次リーグで、第1戦から順に2、1、2。第2戦勝利は02年大会のロシア戦しかない。初戦に勝利した10年大会は最終的に準優勝したオランダに0―1で敗戦。18年大会はセネガルに2度先行を許すも追いつき2―2で引き分けた。なお両大会の第2戦は初戦勝利して勢いに乗るチーム同士の対戦で、敗れたチームと戦うのは今回が初めて。精神面で優位に立てるか。

続きを表示

この記事のフォト

2022年11月27日のニュース