有吉弘行 焼き肉で焼くのが難儀な部位とは?「正解誰か知ってるのかな?」「バチっと焼きたいんだよ」

[ 2024年5月17日 22:00 ]

有吉弘行
Photo By スポニチ

 お笑いタレント有吉弘行(49)が、17日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演し、焼き肉店での困りごとについて語った。

 番組では、カウンターの高級な飲食店で大将とうまく会話できなかったというお悩み相談から、店員と客との関係性の話、さらには焼き肉店での話に。まずはマツコ・デラックスが「タン塩の上のネギをさ…」とつぶやき、「じゃあもうネギ乗せんな!って」とほえた。

 タン塩を注文した際、タンに大量のネギが乗っていることが多いが、その焼き方がよく分からないことについてイライラを募らせた。有吉も「マツコさん、あんま好きじゃないだろうけどさ、ネギタン塩のあれさ、正解、誰か知ってるのかな?」と首をかしげた。さらに「絶対後乗せでいいよね」と提案するると、マツコも「でしょう?ネギだけ置いきゃよくない?」と同意した。

 ネギを乗せたまま焼くと、ひっくり返した時にネギは網の下に落ちてしまい、網も汚れる。包み焼きをしても、肉の固さや厚さによっては元の形に戻ってしまい、ずっと押さえていなければいけないこともある。有吉は「包んで蒸してって言っても…中が(生焼けで)嫌な感じだなあって思うんだよね」とつぶやいた。「バチっと焼きたいんだよ。畳んで蒸しますって言われて、全然…」と、肉が折れないパターンをジェスチャーをまじえ説明。「もっと柔らかいの持って来いよ!トングでずっとこうやって(押さえて)ないといけないのか?」と、答えは出ない様子だった。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年5月17日のニュース