フィッシングニュース
初心者も2桁 ゆったり美形18センチ 今が旬 お薦めスポットはここだ

Photo By スポニチ
【2018アユ】穏やかな気分で友釣りを楽しむなら、あまり大きくなく、かつ、ゆったりと流れる川が良い。ここ山梨県葛野(かずの)川は、アユとの対話が楽しめる自然の舞台だ。一方、解禁から絶好調なのが、静岡・狩野川。数釣りが楽しめる。
(女性にも最適 山梨県葛野川)葛野川は、名勝「猿橋」のすぐ上で桂川に流れ込む。桂川の下流には相模湖、津久井湖があり、相模川になる。相模川は当河川産のアユは多いが、桂川は2つの湖に遮られるため、本河川産のアユはいない。
半面、桂川・葛野川では放流事業が盛んなため、他の河川以上にアユの魚影は濃い。加えて、放流魚の大半が「湖産」なので、釣れるアユは黄金色、背ビレはチョウの羽のように広がり、追いも鋭く激しい。そんなことから近年、桂川・葛野川の“名声”はひときわ高くなり、名河川を多く抱える静岡県からもたくさんの釣り人が通ってくる。
桂川は谷深く流れるため、入川場所は限られ、流れも激しい場所が多い。対して葛野川は傾斜の緩やかなところを流れているため、荒瀬やトロ場はなく、平瀬、チャラ瀬がほとんど。水量に比べて川幅がやや広めなので、水深は膝ほどのところが大半。腰まである場所はめったにない。
こうした穏やかな流れの川なので、年配の方、女性、友釣り初心者には最適な場所。河原も比較的歩きやすいので、釣り場の移動も楽。駐車スペースに近い所はやや混雑気味。しかし、移動はスムーズに行えるため、場所探しはかなり容易だ。
今回は、ここの常連である日野市の川久保富男さん(59=自営業)に案内していただいた。川幅は広くなく、木の枝が張り出している場所も多少はあるため竿は8メートル程度が良く、ポイントを熟知している人は7メートルクラスを使っているとのこと。強い流れはほとんどないので、水中糸はフロロカーボン系で十分。
同行した川久保恵美子さんはチャラ瀬を主に攻め、14〜18センチの美形アユの数釣りを堪能していた。水はかなりきれい、景観は良好、安心・安全に友釣りが楽しめる小河川だが、アユの成長は早いので、盛期には20センチ級の数釣りが楽しめるだろう。
(スポニチAPC 恩田 誠)
(熟練者50匹超 静岡県狩野川)今季は天然遡上(そじょう)が好調。さらに漁協が質の良い稚魚を放流したことも相まって例年になく魚影が濃い。
遡上アユは、小さくてもオトリに引けるサイズ以上の魚が多い。
釣り場全体で見ると、解禁から6月中旬までは、中流から上流部の方が釣果の点ではやや勝っていたが、これから盛期に向け、全体的に安定しそう。
私も数回釣行しているが、ここ十数年間で最も状況が良い。釣れるアユは12〜20センチ。ビギナーでも“ツ抜け”が可能。ベテランなら1日で50匹以上釣る人もいる。
天然遡上が今季は多いため、11月ごろまで友釣りが楽しめそうである。(山口 渓水)
▼釣況 一二三荘鮎おとり小屋=(電)0558(76)0888。狩野川漁協=(電)同(72)5945。
バックナンバー
-
3メートル超 長竿でシャクってアオれアオリイカ 餌木が泳いでいるような演出が重要
[ 2023年12月5日 07:20 ] 社会
-
良型ニジマス入れ掛かり 本命大型ヤシオには出合えず 鬼怒川フィッシングエリア
[ 2023年12月4日 07:04 ] 社会
-
“鬼アマゴの聖地”に77センチ マス
[ 2023年12月3日 07:18 ] 社会
-
おせちにズシリ2キロ級マダコ 頭脳戦を制止して5匹竿頭!!魚以上の達成感
[ 2023年12月2日 07:34 ] 社会
-
冬だ!!寒クロダイだ!!49センチ良型 四苦八苦の末“年無し”-1センチゲット
[ 2023年12月1日 07:17 ] 社会
-
アカメフグ 初挑戦10匹 “食味”求めてビックリ!鍋どころか刺し身だって
[ 2023年11月30日 07:21 ] 社会
-
3キロ超!!踊るマダコさま “猫と遊ぶイメージ”トップはツ抜け
[ 2023年11月29日 07:15 ] 社会
-
“アジ”な10匹初体験 強風でジェットコースター状態…船酔い耐え
[ 2023年11月28日 08:29 ] 社会
-
アマダイ甘くないVの道 「官兵衛」の伊藤貴之、マルキユーカップ2023スポニチ大会参加も
[ 2023年11月27日 10:10 ] 社会
-
ダウンストリームスイングで15センチオイカワ強烈引き 多摩川上流
[ 2023年11月26日 06:54 ] 社会
-
落ちギス→マアジ ご機嫌「江戸前リレー」 深場の良型GET
[ 2023年11月25日 07:17 ] 社会
-
ド肝抜く“キモパン”カワハギ 20匹超え続々+肝肥大化の良型も
[ 2023年11月24日 08:23 ] 社会
-
「ライン引き」でマアジ&クロダイ一荷 当たり強い「攻め」の新釣法
[ 2023年11月23日 07:15 ] 社会
-
夢の“ゴーマル”アマダイ 寝てる間に中1平岡さん大人顔負けV
[ 2023年11月22日 07:41 ] 社会
-
シーズン到来!! カレイに仕留めた40センチ 兵庫県・明石港周辺
[ 2023年11月22日 07:00 ] 社会
-
カップルで家族で手軽にイシモチ 本牧沖は良型の宝庫
[ 2023年11月21日 07:28 ] 社会
-
ビギナーズ全員ヒット!!イカ“秋収穫祭”14人で126匹 女性限定イカ釣り体験会
[ 2023年11月20日 07:07 ] 社会
-
銀ギラ スズキ黄金の輝き フライで2年ぶりヒット
[ 2023年11月19日 07:14 ] 社会
-
逃がした魚は大きい?三平と同じ大会会場「戸田水郷」で秘密兵器投入 まさかの“謎の魚”も
[ 2023年11月18日 07:20 ] 社会
-
タチまち全員ヒット ドラゴン級131センチいいとこ取りの晩秋
[ 2023年11月17日 07:16 ] 社会
-
ハリ切られても気持ちは切れず アマダイ待望良型 “試練の4時間”乗り越え
[ 2023年11月16日 07:16 ] 社会
-
参加者41人笑いあり涙あり?
[ 2023年11月15日 07:32 ] 社会
-
やるぅ、鈴木徹也さん 「メーターオーバー」タチウオゲット! 長谷中絵美さんも「健闘」90センチ
[ 2023年11月15日 04:30 ] 社会
-
「餌を小さく」意識して 猪股さん ワカサギ激アツ276匹V ドーム船内41人白熱バトル
[ 2023年11月14日 07:17 ] 社会
-
サケ釣りの復活願って フライで良型キャッチ 福島・木戸川で釣獲調査
[ 2023年11月12日 07:17 ] 社会
-
“サメけん制作戦”奏功 40センチ 口太メジナ さあ回遊魚の秋!!水温下がり“天敵”の姿薄くなる
[ 2023年11月11日 07:19 ] 社会
-
アマダイ狙えゴーマル 筆者は36センチ良型にホッ 平塚・庄三郎丸
[ 2023年11月10日 07:07 ] 社会
-
サワラだ タチウオだ!“高速ルアー”熱闘
[ 2023年11月9日 07:29 ] 社会
-
堂々女王 鈴木利枝さんポイント積み上げ独走 大本命サワラも余裕
[ 2023年11月8日 07:01 ] 社会
-
釣り納め 今年最後のアユ友釣り 高知県・四万十川 一軒家&長生沈下橋ポイント
[ 2023年11月8日 05:30 ] 社会
-
工業地帯に海釣りの楽園 カワハギ、マダイGET 茨城県鹿嶋市「鹿島港魚釣園」
[ 2023年11月7日 07:13 ] 社会
-
圧巻10点掛け スルメイカ40センチ超
[ 2023年11月6日 07:33 ] 社会
-
不発でも場所替え粘って… 延長力投…意地のフッコサイズ 次男・尚樹さんと東京湾のシーバス挑戦
[ 2023年11月5日 07:07 ] 社会
-
ヤリイカ爆釣序章 乗りまずまず!一潮ごとに期待大きく 小田原おおもり丸 船長が懇切指導
[ 2023年11月4日 07:24 ] 社会
-
漆黒の海にキラキラ“黒ダイヤ”クロムツ全開 型よし30センチ!!鴨川沖は連日30センチ超え当たり前
[ 2023年11月3日 07:00 ] 社会
-
来た大型40センチ!! マスマス楽しめる 管理釣り場「有間渓谷観光釣り場」
[ 2023年11月2日 07:59 ] 社会
-
今宵はカサゴで大人の夜遊び 唐揚げにして“キュッと一杯”2度楽しい
[ 2023年11月1日 07:08 ] 社会
-
“海のフォアグラ”肝パンカワハギを狙え!! 田中梨乃が挑戦
[ 2023年11月1日 05:30 ] 社会
-
イブシ銀41センチ クロダイ 空振りめげず2時間…待望の竿満月
[ 2023年10月31日 08:19 ] 社会
-
大判“常磐もの”で深まる家族の絆 初挑戦でも座布団サイズ続々
[ 2023年10月30日 07:19 ] 社会
-
“ニュー魚探”ライブスコープで相模湖サイズ 45センチバス ソナーのように探知
[ 2023年10月29日 07:00 ] 社会
-
ズドーン!アマダイ快感ハイパワー 楽しい!おいしい!可愛い!待ちに待ったシーズン到来
[ 2023年10月28日 07:20 ] 社会
-
肉厚!良型!ヒラメ65センチ 水温低下でチャンス到来 “見たこともない”64センチマゴチも
[ 2023年10月27日 07:13 ] 社会
-
ワカサギもうすぐ本格シーズン “湖の妖精”に出会える冬がはじまるよ 黄金の背、白銀の腹…粘って20匹
[ 2023年10月26日 07:19 ] 社会
-
“相模湾デビュー”カワハギ ホロ苦4時間4匹 爆釣本ガツオ船の誘い断り挑戦も
[ 2023年10月25日 07:32 ] 社会
-
白熱!「ワンデイバトルin白浜2023 ジギング大会」71人が参加
[ 2023年10月25日 05:30 ] 社会
-
アカムツ有終の輝き 今季最後に制限匹数「8」目標かなわずも
[ 2023年10月24日 07:06 ] 社会
-
出た85センチ!!大判ヒラメ ザックザク 魚影日本一の仙台湾!3人が15匹でトップ
[ 2023年10月23日 07:14 ] 社会
-
海なし県で海水魚ストライパー4・5キロ ここでしか釣れない規格外の大物
[ 2023年10月22日 07:16 ] 社会
-
エメラルドグリーンの水面と青目のヘラ モデルとなった“謎のフナ”を追って秋田・貝沼へ
[ 2023年10月21日 07:20 ] 社会
-
さイサキよく4キロ級カンパチ 洲ノ崎・佐衛美丸の“必殺”泳がせ釣り
[ 2023年10月20日 07:07 ] 社会
-
ワラサ狙いが…マダイ3段引き2匹!! 本命お預けも良型マダイ、シイラ、サバうれし悔し
[ 2023年10月19日 07:28 ] 社会
-
深川吉野屋でキラリ輝く 200匹超アジわった銀座の女神 翌朝までパーティー…タフな5人組
[ 2023年10月18日 07:22 ] 社会
-
三重県・相賀浦漁港でアオリイカ祭りや~!400グラムアップの良型連発 短時間でも大満足2人で14匹
[ 2023年10月18日 05:30 ] 社会
-
ウキでカゴで小物も大物も 回遊魚ソーダGET
[ 2023年10月17日 09:15 ] 社会
-
イナダ今だ!!回遊魚天国だ! 40~46センチ!!丸・平ソーダ、マアジ…ゲストも多彩
[ 2023年10月16日 07:57 ] 社会
-
ピンクのルアーと新型リールで奏でたカツオ大漁節 ヒット30匹以上!!5人で相模湾オフショアゲーム
[ 2023年10月15日 07:11 ] 社会
-
いもフライルアーでアゲアゲ “栃木の幸”モチーフ マスも飛びつく新作
[ 2023年10月14日 07:20 ] 社会
-
バリバスカップ飯岡沖フィッシングフェス 49人が隆正丸で秋の“収穫祭”
[ 2023年10月13日 07:00 ] 社会
-
ハナダイ18匹 永井さんV 常連・木村さん過去最大5・55キロで栄冠 80歳ベテラン「入れ食い状態」
[ 2023年10月12日 07:20 ] 社会
-
肉厚“大座布団”ヒラメ ビギナーでもチャンス到来!!
[ 2023年10月11日 07:18 ] 社会
-
鳥取県・千代川のアユ 悪天候でも推理したポイント的中し、美アユ39匹に感激!
[ 2023年10月11日 05:30 ] 社会
-
夢の管釣りシーズン快幕 ドリームサーモン、スチール、マイトなど大量放流
[ 2023年10月9日 07:05 ] 社会
-
指導ばかりだった夏 大型シイラ収穫の秋 相模湾で今年最初の一匹
[ 2023年10月8日 07:16 ] 社会
-
秋の3冠王 アオリ連発 数良し引き良し食べて良し!!イカの王様活発化
[ 2023年10月7日 07:24 ] 社会
-
高速巻きから大事に大事に “海のスプリンター”サワラ 東京湾で“フルスロットル勝負”
[ 2023年10月6日 07:20 ] 社会
-
訪れた甲斐あり!!53センチ甲斐サーモンレッド 山梨県小菅村「小菅トラウトガーデン」
[ 2023年10月5日 07:15 ] 社会
-
「ツ抜け」達成!!“狩野川詣”だ サビてない魚体今年最終盤もまだまだ楽しめる
[ 2023年10月4日 07:01 ] 社会
-
いよいよ秋磯シーズン到来だ!和歌山県・印南町「庄門丸」で、美しきイシダイ、イシガキダイ連発
[ 2023年10月4日 05:30 ] 社会
-
48センチクロダイ強引ゲット 重い引きも磯竿1号の弾力頼りに勝負
[ 2023年10月3日 07:32 ] 社会
-
ドドドドッ涙の40センチ超“デカアマ” 強風に苦戦…強烈な引きに耐え
[ 2023年10月2日 07:18 ] 社会
-
憧れの怪魚マーレーコッド“ファーストキャッチ”前橋市「宮城アングラーズ」で重厚な引き
[ 2023年10月1日 10:10 ] 社会
-
ワカシにショゴ“若魚フェス”だ 「SEX MACHINEGUNS」Anchangノリノリ7目
[ 2023年9月30日 07:20 ] 社会
-
大物狙いも小さい争い 「官兵衛」伊藤バリバスカップ「東京湾タチウオ大会」に仲間と参加
[ 2023年9月29日 07:16 ] 社会
-
良型ヒラメ連発!!移動直後のヒット多く素早く投入決め手に
[ 2023年9月28日 07:22 ] 社会
-
「最後の一流し」で11・82キロキメジでV 荒川さん延長戦で大逆転!!
[ 2023年9月27日 07:52 ] 社会
-
ワンデイバトルin白浜2023アンダーベイト大会 4年ぶり熱戦!大物に歓声!!
[ 2023年9月27日 05:30 ] 社会
-
家族団らん ハゼの季節 初秋でも当たり多数 みんなで楽しめる
[ 2023年9月26日 07:25 ] 社会
-
ドキドキ駆け引き F5タチウオ 片天ビンでテクニカルに誘います
[ 2023年9月25日 07:32 ] 社会
-
ジギング変更でラッシュ 60センチ級レイク ミラクルWヒット
[ 2023年9月24日 07:11 ] 社会
-
「釣りキチ」誕生50年 三平探訪 広がる“矢口ワールド” キラリ黄褐色ヤマメ
[ 2023年9月23日 07:15 ] 社会
-
バリバスカップ2023スポニチ「東京湾タチウオ釣り大会」ドラゴン求め荒海に171人
[ 2023年9月22日 07:15 ] 社会
-
138・8センチ“スーパードラゴン” “持ってる高校生”会心の一撃
[ 2023年9月21日 07:27 ] 社会
-
F5タチ&30・5センチアマダイ 前回不発の雪辱!!1投目でガツン 親方、認めてや!!
[ 2023年9月20日 07:25 ] 社会
-
バリバスカップ2023「大阪湾タチウオ釣り大会」106・8センチ釣り上げ“大阪初代女王”誕生
[ 2023年9月20日 05:30 ] 社会
-
来た「あの」衝撃!!30センチ超ショウサイフグ
[ 2023年9月19日 07:20 ] 社会
-
テンヤで宙層探って131センチ“シルバードラゴン” 宮城・追波湾、数&型とも上り調子
[ 2023年9月18日 08:23 ] 社会
-
台風余波キハダ断念 65センチ コイでウサ晴らし
[ 2023年9月17日 07:11 ] 社会
-
グルメなハゼとご対面 餌はホタテ?!のべ竿でまったり
[ 2023年9月16日 07:24 ] 社会
-
アマダイ36センチ!!ゲストも多彩 3連発でイトヨリダイ、一荷でオキアジ
[ 2023年9月15日 08:19 ] 社会
-
美ら海でムチグヮー満喫 南国らしいカラフルな“仲間”入れ食い
[ 2023年9月14日 07:21 ] 社会
-
W杯級の興奮!!大物ゲット
[ 2023年9月13日 07:27 ] 社会
-
タチウオシーズンがやってきた 須磨沖で釣りガールが狙うは…ドラゴン!
[ 2023年9月13日 05:30 ] 社会
-
琵琶湖生まれに魅せられて… “三日一束”美しくサイズ以上の引き
[ 2023年9月12日 07:27 ] 社会
-
イワナ求めて登山フィッシング 山梨・富士川水系源流 歩くこと計7時間…
[ 2023年9月10日 07:16 ] 社会
-
大物の秋へ期待大 良型2キロ級マダイ
[ 2023年9月9日 07:18 ] 社会
-
天然イワナ 本州最高の棲息地点で感動対面!憧れの黒部源流 登山との二刀流挑戦
[ 2023年9月8日 07:05 ] 社会
-
顎下オレンジ鮮やか 35センチニジかかった 群馬県片品村「奥日光ファミリーランド白根魚苑」
[ 2023年9月7日 07:19 ] 社会
-
重すぎ123センチ アマゾンの怪物キャッチ 栃木県で世界最大級の淡水魚ピラルクに挑戦
[ 2023年9月6日 07:13 ] 社会
-
秋を先取りクロダイ49センチ 残暑厳しい中、納竿間際に本命
[ 2023年9月5日 07:16 ] 社会