【大野豊氏 大分析3】ソフトB 広島の足封じた2度の盗塁阻止 勝負どころで楽々アウト

[ 2018年10月28日 10:00 ]

SMBC日本シリーズ第1戦   広島2―2ソフトバンク ( 2018年10月27日    マツダ )

<広・ソ>9回2死一塁、上本の二盗を刺す甲斐(撮影・北條 貴史)
Photo By スポニチ

 広島の足を封じた2度の盗塁阻止は、2戦目以降に影響が出るかもしれないキーポイントだ。9回、2死一塁。広島はサヨナラを狙い、代走の上本を動かしてくるケースは想像できた。しかし、甲斐の強肩に悠々アウトとなることまでは想像できなかった。延長11回も2死一塁。今度は野間が、高谷に刺された。しかも、加治屋の外角に抜けた変化球だったが、楽々アウト。衝撃的とも言える。

 広島は機動力を絡めるのが持ち味。特にシーズン中は、僅差の試合で足を絡めて1点を取る場面が目立った。この2つのアウトを、2戦目以降、緒方監督がどう考えるか。それでもあえて走るのか。それともエンドランなど違う作戦に切り替えるか。シリーズの流れを左右するポイントになるだろう。

 盗塁阻止の要因は、捕手の強肩だけでない。投手もただ、けん制球を投げるのではなく、球持ちを長くしたり、バッテリーで対策を練っていたことがうかがえた。ソフトバンクからすれば大きな手応えになっただろう。

続きを表示

2018年10月28日のニュース