工藤氏 新監督就任破談 最大の衝突は「達川ヘッド」

[ 2011年12月6日 06:00 ]

DeNAとの監督就任交渉が打ち切りとなり、報道陣の質問に答える工藤氏は浮かぬ顔

 まさかの結末だ――。元西武・工藤公康氏(48)の横浜DeNA新監督就任が急転、破談となった。高田繁ゼネラルマネジャー(GM=66)が5日、春田真オーナー(42)と横浜市の球団事務所で就任会見に臨み、明らかにした。横浜DeNAは工藤氏に初代監督への就任要請を行っていたが、チーム編成の権限などをめぐり、高田GMと意見が合わずに契約交渉の打ち切りを通告された。

 ハシゴを外されたも同然だった。午後5時。横浜市内の自宅前で工藤氏はサバサバとした表情を浮かべ、淡々とした口調で語った。無念、憤り、悔しさ…。そんなそぶりは最後まで見せなかった。

 「やっぱり時間がなかったということ、タイミングもあったと思う。残念というよりは、こういうのは縁とか巡り合わせが重なってチャンスを頂くというふうに思っているので、今回はチャンスがなかったということ」

 4日までに交渉が決裂。同日夜に高田GMが春田オーナーに伝え、了承された。そして5日午前中、工藤氏は同GMから既に内諾していた監督就任がなくなったことを伝えられた。

 11月下旬から工藤氏は水面下で高田GMと交渉を行ってきた。最初の交渉の席上、高田GMから「従来のやり方とは違いますよ」と監督に編成権がないことを伝えられていた。

 しかし、コーチ人事や選手補強で意見交換をする際にことごとく衝突。最大の食い違いがヘッドコーチの人選だった。工藤氏は自らの参謀役として広島で監督も務めた達川光男氏の入閣を要求したが、高田GMは監督、ヘッドコーチがバッテリー出身者となることで難色。チーム編成上、ヘッドコーチは野手出身が望ましいとの観点から最終的にはフロント主導で球団OBである元横浜監督の山下大輔氏に一本化された。

続きを表示

2011年12月6日のニュース