「世子が消えた」EXO スホ&ホン・イェジ、互いに気持ちを伝える【ネタバレあり】

[ 2024年5月26日 19:00 ]

※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。
写真=「世子が消えた」放送画面キャプチャー
MBN「世子が消えた」でEXOのスホと「PRODUCE48」出身のホン・イェジが、別れを前に、胸の痛む涙の初キスを交わし、視聴者を泣かせた。

韓国で25日に放送されたMBN週末ドラマ「世子が消えた」(脚本:パク・チョル、キム・ジス、演出:キム・ジンマン、キム・サンフン)第13話はニールセン・コリア基準で、瞬間最高視聴率が3.1%、全国視聴率は2.9%を記録。切ないロマンス、緊張感のある展開で目を引いた。

イ・ゴン(スホ)は朝会で、もう一度気味尚宮を自分が殺したと偽りの自白をし、イ・ゴンとトソン大君(キム・ミンギュ)のうち、世子になる人を早く決めなければならないという左議政ユン・イギョム(チャ・グァンス)の言葉にトソン大君が乗り出そうとすると「今ではない」と止めた。イ・ゴンは母方の祖父ムンヒョン大監(ナム・ギョンウプ)が「誰を守ろうとしているのですか?」と聞いたが、自分の意思を曲げなかった。

その間、チェ・ミョンユン(ホン・イェジ)は、父のチェ・サンロク(キム・ジュホン)がイ・ゴンを殺そうとする理由を探すために大妃殿に向かい、そこでチョゴリを脱いだミン・スリョン(ミョン・セビン)に鍼を打ってあげるチェ・サンロクを目撃し、2人の愛がすべての悪行の根源であったことに気づいた。チェ・ミョンユンは「だから世子を殺そうとしたのですか?」と冷たく話して後ろを向いたが、大妃殿を出た後、涙を流した。その時、消えたチェ・ミョンユンを探していたイ・ゴンは涙を流している彼女を見つけ、イ・ゴンを見たチェ・ミョンユンは、罪悪感で座り込み、「殺してください、陛下」と嗚咽した。イ・ゴンはチェ・ミョンユンを抱きしめ、慰めながら涙を拭いてあげたが、その時、トソン大君が2人の姿を目撃し、衝撃を受けた。

その後、イ・ゴンはチェ・ミョンユンをプヨンジョンに連れていき、チェ・ミョンユンはイ・ゴンに、チェ・サンロクとミン・スリョンの関係を知ったことを打ち明けた。チェ・ミョンユンが「この罪をすべてどうすれば償えるでしょうか」と自分を責めると、イ・ゴンはチェ・ミョンユンの手を握り、「私は誰かの娘に恋したわけでない。あなたは僕がこの世の中に生まれ、初めて愛した女性に過ぎない」と切ない告白をした。続いてイ・ゴンは、「だから、あなたも僕を世子ではない、あなたのことを愛した一人の男として記憶してほしい」とし、チェ・ミョンユンの罪悪感を減らす慰めの言葉まで残した。チェ・ミョンユンもまた、イ・ゴンの手を握り、気持ちを受け入れた。

その後、イ・ゴンはチェ・サンロクとチェ・ミョンユンの護衛武士のムベク(ソ・ジェウ)とトソン大君に会って、チェ・ミョンユンを宮の外に送るために助けを求め、世子宮に戻ったイ・ゴンとチェ・ミョンユンは、二度と会えないかもしれない別れを前に、最後の晩餐を楽しんだ。また、チェ・ミョンユンは自分が書いた杏の木と、イ・ゴンの絵に「あなたを永遠に覚えます」と書いて気持ちを伝え、イ・ゴンも自分の姿の隣にチェ・ミョンユンを書いた後、「この花びらが散って山になるまで、あなたを永遠に記憶する」と告白した。

チェ・ミョンユンは「私が白い犬だったらよかったですね」とし、イ・ゴンも「あなたが白い犬だったらよかったのに」と、残酷な運命に関する悲しみを吐露し、別れの時間が近づくと、2人はお互いを見て無事を願った。続いてチェ・ミョンユンがイ・ゴンに不意打ちで口づけをし、「私の気持ちです」と告白すると、イ・ゴンはチェ・ミョンユンの額に口づけをし、2人はキスをした。

ミン・スリョンとチェ・サンロクの関係をすべて知ったチェ・ミョンユンは、母方の実家に行きなさいというイ・ゴンの願いとは異なり、自分の家に向かい、チェ・サンロクに会った。そして、チェ・ミョンユンはチェ・サンロクがミン・スリョンとの関係を理解させようとすると、「やむを得ない理由が数十、いや数百、数千あったといっても受け入れられません」と一喝した。

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年5月26日のニュース