【盛岡10R・あすなろ賞】グローリーグローリ 完全復活だ!

[ 2024年5月26日 09:30 ]

あすなろ賞連覇が有力なグローリーグローリ(岩手県競馬組合提供)
Photo By 提供写真

 1~3着馬にみちのく大賞典(6月23日、水沢)の優先出走権が与えられる一戦。昨年の当レース勝ち馬(5)グローリーグローリが連覇を決める。今年3戦目の前走で条件特別をV。本来の調子に戻ってきた。前走に続きコンビ3戦3勝の山本聡が騎乗。連勝を飾って完全復活といきたいところ。

 スズカゴウケツの巻き返しに警戒したい。マイル重賞の近2走は逃げ切った同厩の勝ち馬(グランコージー)が強力だった。盛岡9Fで勝ち星があり距離延長は好材料。最内で脚をためて直線一気に末脚を伸ばす。フレイムウィングスは昨年の桐花賞で2着に好走した馬。休み明け3戦目で一変する可能性も十分だ。タイセイメガロスにとっては初の盛岡コース。逃げ、先行馬が少ない一戦だけに自分のペースで運べれば残り目も。盛岡が向くレールガンの差し浮上に要注意。

 ▼スズカゴウケツ(千葉幸師)好調を維持している。前走でブリンカーを外したら、ふがいなかったので今度は着けてみる。距離が延びるのはこの馬にとってプラス材料。いい枠を引けたし自分のペースで運んで何とか巻き返したい。

 ▼ゼットセントラル(菅原右師)状態は悪くないけど昨年のこのレースで3着だった頃と比べるとどうかな。それに後ろから行く馬なので展開の助けがないと厳しいと思う。

 ▼ゴールドギア(伊藤忍師)前走2着は脚抜きのいい馬場でずっと追っつけ通しだった。距離延長は好材料だが、いつ走るか分からないタイプだけに何とも。

 ▼タイセイメガロス(木村暁師)状態はいいね。初めての盛岡だけどワンペースな馬だし、跳びも大きいのでコースは合いそう。前走で勝たれた馬(グローリーグローリ)は強いが、重賞でも前々の競馬でどこまでやれるか楽しみ。

 ▼グリニッジシチー(飯田弘師)状態はいいんだけど結果が出ない。高知での走りからもっとやれると思うんだけどね。中途半端な競馬がいけないのかな。このメンバーだし思い切って逃げてみるのもありかな。

 ▼レールガン(佐藤浩師)今年3戦は使ってから回復するまで時間がかかったが、暖かくなった今は問題なくなった。盛岡のマイル以上が向く馬。重賞でどうかだが馬券圏内に食い込めればと思っている。

続きを表示

「2024 宝塚記念」特集記事

「今週の丸山元気!」特集記事

2024年5月26日のニュース