【まるがめボート・日本モーターボート選手会会長杯】松田大志郎がV最右翼

[ 2024年5月26日 04:30 ]

まるがめボート優勝戦の本命を担う松田大志郎
Photo By スポニチ

 ボートレースまるがめの「日本モーターボート選手会会長杯」は、いよいよ最終日。12Rで優勝戦が行われる。

 準優1号艇でただ一人勝った松田大志郎が優勝戦1号艇を手に入れた。

 目指すは昨年1月戦以来となる、まるがめでの連続V。そして前節若松に続く連続Vも懸かる。インを味方に決めてみせる。

 和田は5日目まで乗りづらさを口にしていたが、準優9Rの捲り差しは、ほぼ完璧な軌道だった。同じ3コースから逆転を狙う。準優9Rのイン戦で不覚を取った丸岡だが、実戦足を駆使してVを狙う。地元初優出を決めた水谷は初Vにチャレンジ。

 <1>松田大志郎 準優は今節6日間の中では合っていた方。乗りやすくはないしバチッとは来てない。チルトはできれば下げたい。

 <2>黒野元基 特にいいところはなく普通か少し上か。不満な点もない。今節は2コースからいっぱい走っているので。

 <3>和田拓也 まだ乗りやすいとまでは言えない。前を向いてからの足は良くて、準優は丸岡さんよりも良かった。

 <4>丸岡正典 出足、回り足が良くて伸びも悪くない。ただ、黒井君は出ているし上位とは言えない。

 <5>水谷理人 ペラを叩いたけど準優は合っていなかった。合えば全部いい。

 <6>伊藤喜智 ほぼノーハンマー。伸びが良くて冷える時間帯だとレース足もいい。6号艇ならチルト05で試運転してみる。

続きを表示

「2024 宝塚記念」特集記事

「今週の丸山元気!」特集記事

2024年5月26日のニュース