【日本ダービー】ダノンデサイルV!G1初制覇で7906頭の頂点に 56歳・横山典弘は最年長勝利

[ 2024年5月26日 15:44 ]

G1・日本ダービー ( 2024年5月26日    東京芝2400メートル )

<東京11R・日本ダービー>レースを制した横山典騎乗のダノンデサイル(撮影・河野 光希)
Photo By スポニチ

 競馬の祭典「日本ダービー」はダノンデサイル(牡3=安田)が制してG1初制覇を飾り、21年に生産されたサラブレッド7906頭(持込馬、輸入された外国産馬含む)の頂点に立った。

 ダノンデサイルは父エピファネイア、母トップデサイル(母の父コングラッツ)の血統で通算5戦3勝。

 騎乗した横山典はダービー3勝目でJRA・G1通算28勝目。56歳でのダービー制覇は史上最年長となった。「最後はよく弾けてくれた。馬に感謝です」と胸を張った。安田師はJRA・G1初勝利をダービーで決めた。

 ▼日本ダービー 正式名称は「東京優駿」。1780年に創設された「英国ダービー」を範とし、1932年に第1回が行われた3歳馬の頂点を決するレース。皐月賞、菊花賞とともに「牡馬3冠」を形成する。50年から「日本ダービー」の副称が付いた。セン馬は出走できない。

続きを表示

この記事のフォト

「2024 宝塚記念」特集記事

「今週の丸山元気!」特集記事

2024年5月26日のニュース