勘九郎「いだてん」初回試写会に出席 「宮藤官九郎さんからの挑戦状のような1話」

[ 2018年12月14日 17:02 ]

来年のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」の初回試写会に出席した歌舞伎俳優の中村勘九郎(左)と俳優の阿部サダヲ
Photo By スポニチ

 来年のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(1月6日スタート、日曜後8・00)の初回試写会が14日、東京・渋谷の同局で行われ、ダブル主演の歌舞伎俳優・中村勘九郎(37)と俳優・阿部サダヲ(48)が参加した。

 「いだてん」は大河ドラマ58作目。2013年前期のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で社会現象を巻き起こした宮藤官九郎氏(48)がオリジナル作品で大河ドラマの脚本を初担当。20年の東京五輪を控え、テーマは「“東京”と“オリンピック”」。日本が五輪に初参加した1912年のストックホルム大会から64年の東京五輪までの日本の激動の半世紀を描く。

 勘九郎と阿部がダブル主演。勘九郎は「日本のマラソンの父」と称され、ストックホルム大会に日本人として五輪に初参加した金栗四三(かなくり・しそう)を、阿部は水泳の前畑秀子らを見いだした名伯楽で64年の東京大会招致の立役者となった新聞記者・田畑政治(まさじ)を演じる。

 試写会後、初回の感想を聞かれた勘九郎は「台本を読んだときに“面白い!これがどうやって映像化するんだろう”と思っていたのですが、見た時は衝撃的でした。怒涛(どとう)のように登場人物が出てきて、時代は変わるわ、場所は変わるわと、ものすごい1年が始まるぞと。宮藤官九郎さんが視聴者の方々に叩きつけた挑戦状のような1話になっていて、ワクワクしました」と目を輝かせた。

 勘九郎が演じる金栗四三の初登場シーンは、大会で雨の中激走する場面。帽子の塗料が溶け、顔に血がかかったようにみえる場面で、歌舞伎の隈取(くまどり)のようなメークを披露する。「塗料が落ちて血のように見えたという事実があって、それを隈取にしたいと言われたときには“どうかしてるよ、NHK大丈夫かなあ”と思いましたが(笑い)、やっていて楽しかったですし、インパクトのある登場になったと思います」と撮影秘話を語った。

 阿部は「自分はそんなに出てませんが、面白かった」とコメント。自身と田畑政治の共通点について聞かれると「どんどん突き進んでいく猪突猛進な人で、来年の干支はイノシシなので、イノシシだったら面白いなと調べたら、イヌ年でした(笑い)。僕イヌ年なんですよ、そこが似ているところです」と話し、会場の笑いを誘った。

続きを表示

2018年12月14日のニュース