アジア大会結団式 史上最多1078人が中国へ

[ 2010年11月6日 17:09 ]

 中国の広州で12日に開幕する第16回アジア大会に臨む日本選手団の結団式が6日、秋篠宮ご夫妻をお迎えして東京都内のホテルで行われ、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長が「チームジャパンの一員として誇りと自覚を持ち、競技にまい進してほしい」と激励した。

 尖閣諸島付近での漁船衝突事件で日本と中国の緊張が高まる中、日本は史上最多の1078人の選手団を派遣する。日本選手団主将を務める陸上男子やり投げの村上幸史選手(スズキ浜松AC)が決意表明。団旗は選手団長の市原則之JOC専務理事を経て、旗手を務めるバドミントン女子の潮田玲子選手(日本ユニシス)に手渡された。

続きを表示

2010年11月6日のニュース