リーグワン埼玉・ディーンズ監督 NZ戦で「成長度示された試合だった」

[ 2022年10月30日 04:40 ]

ラグビーリポビタンDチャレンジカップ2022   日本31―38ニュージーランド ( 2022年10月29日    東京・国立競技場 )

<日本・NZ>前半、ライリーのパスを受けた流がトライを決める(撮影・篠原 岳夫)
Photo By スポニチ

 W杯制覇3度など世界のラグビー界をリードし続けてきたニュージーランド代表オールブラックスを、日本代表が7点差まで追い詰めた。元同国代表FBで、日本ラグビーを熟知するリーグワン埼玉のロビー・ディーンズ監督と、元U―23日本代表監督の砂村光信氏(本紙評論家)が善戦の要因とW杯への期待度を分析した。

 ジャパンはオールブラックスに物凄いプレッシャーと、緊張させるような場面を多く与えたと思う。結果的に勝ったのはオールブラックスだったが、ジャパンの成長度が示された試合だった。

 日本ラグビーの成長は、トップリーグやリーグワンの強化が代表にも反映されている。(15年W杯以降の)この8年間で選手たちのプロフィルが凄く上がった。戦術的にも肉体的にも明らかに成長していて、世界と対等に戦えるようになってきた。今日はラッキーな面もあったが、過程を見れば成長ぶりが表れているのは確かだ。

 試合については完全に良い結果とは言い難く、トライも数本許したが、試合を通じてディフェンスが良く、選手たちのこの一戦に懸ける思いや、仲間を守ろうとする気持ちも見えた。セットプレーから一発でトライを取られたのは残念だったが、やろうとしている組織的なディフェンスは分かった。

 個人的に日本のマン・オブ・ザ・マッチを選ぶならディラン(ライリー)かな。これまでの代表戦では自分をなかなか表現できなかったが、できることを示してくれた。山沢の代表での活躍はもちろん予想通り。本人にもそう伝えていた。ゼロから何かを生み出せる選手だ。(埼玉同僚の松田)力也のケガも良くなってきているし、2人が代表の10番を争うのは素晴らしいこと。もう一人若い選手(李)もいるし、日本の10番の選手層が厚くなっている。

 来年のW杯へ日本代表はこのまま成長し続けてほしい。(欧州への)ツアーが躍進させてくれる。(1次リーグは)凄くタフなグループだが、今日の試合を見れば分かるように勝てないことはないと感じている。(リーグワン埼玉監督)

 ◇ロビー・ディーンズ 1959年9月4日生まれ、ニュージーランド・シェビオット出身の63歳。現役時代はFBで同国代表通算5キャップ。指導者に転身し、00年からクルセーダーズを率いてスーパーラグビー優勝5回。01~03年に同国代表コーチ、08~13年はオーストラリア代表監督で11年W杯は3位。14年2月から監督としてパナソニックをトップリーグ優勝3回、埼玉をリーグワン初代王者に導く。

続きを表示

2022年10月30日のニュース