「おかえりモネ」百音さん&光太朗さん呼びにネット悶絶「朝からニヤニヤ」菅波先生の母“初登場”

[ 2021年9月14日 08:20 ]

連続テレビ小説「おかえりモネ」第87話。百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)(C)NHK
Photo By 提供写真

 女優の清原果耶(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は14日、第87話が放送された。

 <※以下、ネタバレ有>

 朝ドラ通算104作目。清原とタッグを組んだNHK「透明なゆりかご」やテレビ東京「きのう何食べた?」などで知られる安達奈緒子氏氏が手掛けるオリジナル作品。朝ドラ脚本初挑戦となった。タイトルにある「モネ」は主人公・永浦百音(ももね)の愛称。1995年に宮城県気仙沼市に生まれ、森の町・登米(とめ)で青春を送るヒロイン・百音が気象予報士の資格を取得し、上京。積み重ねた経験や身につけた技術を生かし、故郷の役に立ちたいと奮闘する姿を描く。

 第87話は、百音(清原)が提案した企画は「あなたの町の気象予報士 全国津々浦々計画」。土地の産業や医療などと連携する地域密着型の予報士の必要性を力説した。しかし、安西社長(井上順)に「採用になったら、地元に帰る?」と問われ…という展開。

 2カ月前、汐見湯。百音は菅波(坂口健太郎)に新事業プランを相談。報道もスポーツ気象も奥が深いが、地元への貢献も頭のどこかにある。

 百音「体が2つあったらいいのに」

 菅波「その文脈で、僕を見るのは間違ってる。体が2つあっても、1つは東京、1つは地元の気仙沼で、あなたの頭の中に登米の僕という選択肢は全く想起すらされていない」

 百音「そんなの、登米と気仙沼だったら、ま、まるっと1つでいいじゃないですか」

 菅波「話を矮小化しないでください、百音さん」

 百音「やめてください、その呼び方。叱られてるみたい。モネでいいって言ってるのに」

 菅波「みんなが呼ぶ名前はつまらない」

 百音「でも先生だって、光太朗さんって呼ぶと、顔こんな(しかめっ面)にして嫌がるじゃないですか」

 菅波「母親がそう呼ぶんですよ」

 百音「そうでしたね、光太朗さん」

 菅波「やめてください、百音さん。もう、とにかく行きましょう」

 百音「行きましょう、先生。やっぱり先生って言っちゃう」

 菅波「僕は案外気に入ってるけど、百音さん」

 百音「お好きに呼んでください」

 思いが通じ合ってから2年半、“百音さん&光太朗さん”呼び。菅波が自分の母親に触れたのも初となった。

 SNS上には「名前呼びキター!」「夫婦漫才か!」「百音さんと光太朗さんのイチャイチャ、かわいい」「みんなと同じ呼び方はつまらないという先生の百音さん呼びの破壊力。朝からニヤニヤ止まらない」「光太朗さんの理屈っぽいとこ、百音さんと絡むと、どうしてこんなにかわいらしく見えるの笑」「先生のお母様の話は初出!」「菅波先生のことを光太朗さんと呼んでいたお母さんはいつ登場かな。どんなご家庭で育ったのか、気になる」などの声が続出。本放送前から「百音さん」「光太朗さん」がツイッターの国内トレンドに入る反響を呼んだ。

続きを表示

2021年9月14日のニュース