マツコ あのフルーツの名称にまつわる衝撃事実に大笑い「ホントに?ホントなの?象徴なんだ」

[ 2023年11月24日 23:05 ]

マツコ・デラックス
Photo By スポニチ

 タレントのマツコ・デラックス(51)が、24日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国SP」(後8・00)に出演し、定番のあのフルーツについての衝撃の事実に驚きを口にした。

 有吉弘行とともに、品種改良で糖度が増したフルーツにまつわるトークで盛り上がったマツコ。そこで一つ、疑問が浮上した。それはパイナップルの名称についてで、「あれを何でリンゴだと思ったんだろう?」というものだった。

 パイナップルは「アップル」が入っていながらも、リンゴとは似ても似つかないフォルム。マツコは「味も形もリンゴに似つかない。最初はリンゴみたいだったのかな?品種改良したのかな?」と推測した。有吉も「アダンだったら分かるけどね」と、沖縄などによく生えているパイナップルに似た植物を挙げた。

 番組の調べでは、「アップル」がそもそも、リンゴに限らず果実一般を指す言葉だったという。その事実を知った有吉は「ざっけんなよ!」と笑いながらツッコミ。マツコも大笑いしながら、「ホントに?ホントなの?象徴なんだ。リンゴっていうのは、果実の」と理解を示した。「アダムとイブだもんね」と旧約聖書の一節にも触れつつ、「禁断の果実ってリンゴかどうか分からないよね」と仮説を口にしていた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月24日のニュース