落合博満氏 98年の現役最終年にサングラスと打撃用グローブをつけた理由

[ 2022年10月28日 17:05 ]

落合博満氏
Photo By スポニチ

 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が28日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。プロ20年目、現役最終年となった1998年シーズンを振り返った。

 ロッテ、中日、巨人を経て、日本ハム移籍1年目の1997年は打率.262、3本塁打、43打点だったが、113試合に出場し、史上最年長の44歳シーズンでの規定打席に到達した。そして迎えた98年はキャンプから、西浦克拓内野手との4番争いが注目された。24歳シーズンの西浦と45歳シーズンの落合との争いだった。

 オープン戦では最後6試合で15打数7安打し、開幕4番を勝ち取った。4月4日の開幕・西武戦では「4番・一塁」で4打数3安打。ただ、その一戦で落合氏はサングラスをかけ、左手には打撃用グローブをつけた。それまで素手でバットを握っていた男の変化でもあった。

 「(パ・リーグに移籍して)デーゲームが多くなってね。白いものとボールが重なって見えるっていうような現象が起きちゃってね。まあ、それでデーゲーム、それを防ぐためにサングラスをかけて守った、打席に立った」と説明。西武ドームは1998年は、観客席にだけ屋根をつけた形だったが「観客席から上のあの白いもの(外野の屋根)がね、お客さんと(ボールも含め)重なっちゃうっていうような現象があってね。だからまあ試しにやってみようかっていうこと」と付け加えた。

 左手の打撃用グローブ着用については「いや、意味はない。たまたまやったっていうことなんだろうと思う。まあ、感覚的にはやっぱり、グローブをはめてるのとはめてないっていうのは、非常に違うものはある」と語った落合氏。スタッフから「何かをカバーしようする意図はあったのか」を問われると「いや、それはない。たまたま流れにそって、やってたっていうだけのことだったと思う」と話した。

続きを表示

2022年10月28日のニュース