「どうする家康」最終回 天海・小栗旬1シーンも「いい経験」老けメークに自虐「私であるべき役?(笑)」

[ 2023年12月17日 21:00 ]

大河ドラマ「どうする家康」最終回(第48話)。サプライズゲストとして南光坊天海役で出演した小栗旬。老けメークを施したため、誰だか分からない?(C)NHK
Photo By 提供写真

 嵐の松本潤(40)が主演を務めたNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は17日、15分拡大で最終回(第48話)「神の君へ」が放送され、完結した。俳優の小栗旬(40)がサプライズゲストとして高僧・南光坊天海役で登場。大河出演は北条義時役で主演を務めた前作「鎌倉殿の13人」に続き、2年連続9回目となった。大河主演俳優が翌年作品最終回に登場するのは異例。前日16日に出演発表されたものの、かつら制作に3週間、当日3時間かかるという老けメーク(特殊メーク)を施した小栗の姿に、SNS上には「誰?w」などと驚きの声が続出。出演は一連の1シーン約2分ながら大反響を呼んだ。小栗が同局を通じてコメントし、撮影の舞台裏を明かした。

 <※以下、ネタバレ有>

 最終回は、徳川家康(松本潤)は豊臣との決戦に踏み切り、乱世を終える覚悟で自ら前線に立った。真田信繁(日向亘)らは家康の首をめがけて攻め込む。徳川優勢の中、千姫(原菜乃華)は茶々(北川景子)と豊臣秀頼(作間龍斗)の助命を訴えたものの、家康が下した決断は非情だった。翌年(元和2年、1616年)、高僧・南光坊天海(小栗旬)は家康の偉業を称え、乳母・福(のちの春日局)(寺島しのぶ)は竹千代(のちの徳川家光)に“神の君”の逸話を語る。江戸が活気に満ちあふれる中、家康は突然の病に倒れ…という展開。

 家康は“神の君”か、はたまた腹黒の狸か。「我らは、有象無象の声に惑わされることなく、正しく、君の偉業を伝えてゆかねばなりませぬ」(語り)。江戸城の一室。天海は、役人たちが覚書にした“か弱き家康”の証言をチェックし「駄目!」「ロクなのがねえ」とボヤキ。稲(鳴海唯)が、家康と鳥居元忠(彦右衛門)(音尾琢真)が“涙の盃”を交わしたエピソードは「駄目ですかね?」と尋ねると「そういうの。こういうやつをもっと集めよ、皆の衆」と指示を出した。

 徳川秀忠(森崎ウィン)は「天海よ、立派な話ばかり残すというのも、いかがなものか」。天海は「世間では、狡猾で恐ろしい狸と、憎悪する輩も多ございます。かの源頼朝公にしたって、実のところはどんな奴か分かりゃしねえ」と「源氏物語 夕顔」「吾妻鑑」を手に取りながら「周りがしかと称えて、語り継いできたからこそ今日(こんにち)、すべての武家の憧れとなっておるわけで」。秀忠が「だがのう、人は誰しも間違ったり、過ちを犯したりするもので…」と語るのを制し、天海は「人ではありませぬ。大権現!」――。

 ――大河ドラマの撮影スタジオは1年ぶり。

 もちろん、スタジオは同じなので「懐かしいな」と感じましたけど、当然ながら中のセットの感じはずいぶん違うので、何だか不思議な気持ちになりました。

 ――「どうする家康」の感想。

 ドラマの前半は、自分がやってきた義時もそうだったように、いろんなことに翻弄されながら、それでも乱世を生き抜くところが描かれてきましたが、最近は年も重ねて、徳川家康として「修羅の道を行く」という話まで進んできたので、ここから先がさらに楽しみだなと思いながら見ていました。それにやっぱり1年以上やってきた中で、役に対する深みとか重みとか、経験してきた人にしか出せないお芝居が出てくるので、そこはいち視聴者として楽しみに見たいなと。

 ――天海役について。

 僕が主演を務めた「鎌倉殿の13人」の最終回、松本潤くんに出てもらったので、以前から制作陣に、何かしらの形で出てくれたらうれしいとは言われていたんです。ですから、最後の最後でオファーを頂いて出演できるのはうれしいなと思ってお受けしました。

 ただ実を言うと、天海がこの時代にはかなりの高齢だということを、僕がいまいち分かっていなくて。かつらやメークを合わせていくうちに「果たしてこれは、私であるべき役なんだろうか?」っていうクエスチョンが浮かんだまま、撮影当日にたどり着きました(笑)。でも、お気づきになった方もいらっしゃると思いますが、劇中で「源氏物語」と「吾妻鏡」を持たせていただけたので、大河と大河の橋渡しと言いますか、何かしらつなげる役割も果たせたのかなと思っています。

 ――思わぬ老け役。実際に演じて。

 見た目、ほぼほぼ誰だか分からない感じだったので、その見た目を利用するというわけではないですけど、自由に楽しくお芝居させてもらいました。その方が面白くなるかなと。義時は役柄上、我慢の芝居の方が多かったから、今回は当時できなかったほうの振り幅で演じさせていただきました。果たして、皆さんが思い描く南光坊天海だったかどうかは分からないんですが(笑)。

 ――視聴者へのメッセージ

 脈々と受け継がれてきた時代の中で、鎌倉時代に生きる人間を演じた僕が、今度は戦国時代に、また全然違うキャラクターで出させてもらったことは、感慨深かったです。1シーンでどんなことができるか分かりませんでしたが、連綿と続いてきた時代や人のつながりを感じさせる役を演じて、いい経験をさせてもらいました。

 それに、最終回に向けて重い展開が続いてきた中で、ああいうシーンがあるのもよかったんじゃないかと思っていて。きっと、天海に対して深い思いを持つ視聴者の人たちもいらっしゃるとは思うのですが、それは一度忘れていただいて(笑)、今回、天海は箸休めとして出てきたんだなと思って楽しんでもらえていたらいいですね。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月17日のニュース