森繁和氏 日本ハム・新庄監督采配“賛” 一定の成果得た経験 今後見据え見極め、準備ある程度成功

[ 2022年3月29日 07:20 ]

森繁和氏
Photo By スポニチ

 今、旬の話題の賛否を問う新企画「マイ・オピニオン」。初回はプロ野球で話題を独占している日本ハム・新庄剛志監督(50)の采配について。敵地・ペイペイドームで25日から行われた開幕カードのソフトバンク3連戦は「遊びます」と宣言し、常識では考えられない継投を連発して3連敗。監督経験者でもあるスポニチ本紙評論家の森繁和氏(67)、伊東勤氏(59)が鋭く斬り込んだ。

 開幕カード3連敗。新庄監督の狙いは選手の「経験」と「見極め」、そして「準備」にあったと思う。それにはある程度、成功したのではないか。日本ハムの関係者とも話をしたが、本人は「白紙状態でやりたい」と言っているという。「野球を変える」と宣言しているビッグボス。実際に変えていると思うし、他の11球団の指揮官には絶対にまねできない、新庄監督でなければ不可能なことばかり。非常に楽しみだ。

 開幕戦の先発はドラフト8位・北山。オープナーという戦術はいまやどの監督の頭にもあるが、開幕戦で実行できる発想と勇気があるかどうか。北山は極限の緊張状態の中で2回を無失点。この経験が今後、彼が抑え投手など後ろに回った時に生きる。新人で開幕投手、というシチュエーション以上の厳しい状況などない。これも新庄監督の狙いの一つだったのだろう。

 投手は27日の第3戦で吉田、池田、井口、宮西が投げ、開幕ベンチ入りした全15人を起用した。実戦を一度経験してしまえば、次回以降は地に足をつけてプレーできる。開幕戦で中継ぎ登板した加藤、伊藤は本来なら先発投手。今後は先発ローテーションという形で登板すると思われるが、やはり一度投げていれば緊張の度合いも少ない。この効果を期待しているのと、野手を含めて全選手のプレーを実際に目で見て、冷静に状態を見極め、今後に向けた準備をしているのだろうと感じた。

 開幕投手と同様に重要な「開幕4番」も、初戦で2安打した松本剛を2戦目はスタメンからも外し、代わって清宮を起用。その清宮が本塁打を打ち、27日は万波も一発を放った。起用に応えた選手もいれば、覇気のないプレーをした選手は即、交代させていた。これからは徐々に落ち着かせる番だ。この3連戦で全選手を見極めた指揮官は、今後打順もある程度固めてくるだろう。同様に投手陣も先発、リリーフの役割をより明確にしていくのではないか。それが、きょう29日の札幌ドームでの本拠地開幕戦以降の戦い方になるとみている。まずはエース格の上沢が先発。何イニング投げさせるかで今後が占える。

 「遊びます」と言って臨んだ開幕3連戦。私も監督経験があるが、開幕3連敗だけは何としても避けたい、と思うのが本音だ。ビッグボスは3連敗を喫した中でいろいろなことを考え、実行しているように映った。野球界を変えるために、今後も自分のやり方を貫くだろう。経験、見極め、そして準備。それは今季だけでなく、来季以降も見据えてのものだと思っている。

続きを表示

この記事のフォト

2022年3月29日のニュース