ジャニーズ新社長で9・7会見 東山紀之、国分太一、井ノ原快彦ら候補「イメージが良く、信頼も厚い」

[ 2023年9月1日 04:45 ]

ジャニーズ事務所
Photo By スポニチ

 ジャニーズ事務所は31日、故ジャニー喜多川前社長による性加害問題の調査をしていた外部専門家による「再発防止特別チーム」の提言を受け、会見を9月7日に行うと発表した。今回の問題でジャニーズ事務所による会見が開かれるのは初めて。

 特別チームは29日に会見を行い、調査報告書を公表。藤島ジュリー景子社長(57)の辞任を提言した。こうした状況の中、ジュリー氏は周囲に辞任の意向を伝えており、7日の会見には新社長が出席する。所属タレント最年長の東山紀之(56)や国分太一(48)、子会社「ジャニーズアイランド」社長を務める井ノ原快彦(47)らの名前が挙がっている。

 テレビ関係者は3人について「世間からのイメージが良く、タレントからの信頼も厚い」と指摘。再起を図る事務所にとって大事なかじ取り役となる新社長に誰が就任するのか注目が高まる。

 一方、ジュリー氏は5月に動画を公開し、一連の問題について謝罪したが、その後公の場に姿を現していない。会見へ出席するかどうかに注目が集まっているが、周囲によると体調不良を訴えているといい、出席はしないとみられる。

 「ジャニーズ」の名称にも関心が寄せられている。特別チームは会見で「提言を受けた事務所が考えること」と回答。しかしジャニー氏の名前を冠したままだと、性加害問題のイメージが残ってしまい、スポンサー契約などに多大な影響を及ぼす可能性がある。イメージ刷新を図るために、社名が変更となることもあり得る。

 特別チームはジャニー氏の性加害を事実認定しており、事務所としても認めるかどうかも重要なポイント。さらに被害者への補償も議題に上がる。特別チームは概括的な認定のみで個々の証言の認定はしていないが、今後全てが認定されるとなれば、被害者への補償は大規模なものとなりそうだ。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月1日のニュース