F1層には好評だが…「海月姫」温度差激しい視聴者の満足度

[ 2018年2月19日 16:55 ]

フジテレビドラマ「海月姫」に出演する(左から)工藤阿須加、芳根京子、瀬戸康史
Photo By 提供写真

 視聴率で苦戦している1月スタートの月9ドラマ「海月姫」(フジテレビ、毎週月曜午後9時)だが、その原因は視聴者の年齢層による“温度差”にもあるようだ。

 「海月姫」は、昨年日本テレビでドラマ化もされた「東京タラレバ娘」などで知られる東村アキコ氏の同名人気漫画を実写化したラブコメディー。恋愛ドラマの代名詞「月9」とあって、王道の三角関係を描く恋模様はもちろん、地味だった女性が変身し自信を取り戻していくシンデレラストーリーや、クラゲをモチーフにしたドレスを仲間と共に作り上げていく友情物語、彼女たちが住む“天水館”の取り壊し問題に立ち向かっていく逆転劇など、エンターテインメント性の高い要素が詰め込まれたハイテンションな内容が特徴だ。

 初回視聴率は8・6%と月9史上ワースト2位の厳しい滑り出しで、その後も5〜7%台の推移。テレビの視聴状況を調査している「テレビウォッチャー」(対象2400人)によると、初回満足度は3・02(5段階評価)とプライム帯放送の冬ドラマ中最下位。9日放送分までの中間平均も3・37とこちらもワーストを記録しており、満足度という点でも厳しい数字が並ぶ。

 しかし単純に低満足度だから視聴率も低くなってしまったとは言い切れないのが、若い女性層=F1層(20歳〜34歳女性)の満足度の高さだ。F1層以外の満足度は、3・0〜3・5台と高満足度の基準3・7のラインを超えている層はなく、視聴者の感想を見ても「世界観が合わなかった」(47歳男性)、「テンポが速くて追いつけそうもない」(65歳女性)など、“ついていけない”視聴者が多く全体の満足度を下げているのだが、F1層に絞ると「賑やかなやりとりが凄く面白い」(24歳女性)、「キャラが濃い人たちばかりで面白かった」(33歳女性)という感想が目立ち、満足度は4・24(第4話までの平均)と突出して高い。

 これはF1層満足度トップの「アンナチュラル」(TBS、金曜よる10時)4.27(5話平均)と僅差の2位で、過去の月9作品(満足度データが残る2012年4月期以降)と比較しても、昨年の「コード・ブルー(3)」4・28に次ぐ高数値で、第3位の木村拓哉主演「HERO(2)」(14年)4・14も上回っている。

 これだけ一部の視聴者層の満足度だけが高く、温度差を感じるドラマも珍しい。より多くの視聴者の支持こそが高視聴率の条件なのは当然だが、高い年齢層の支持がなければ高視聴率にならないという、最近の視聴率の傾向がこの作品のデータに如実にあらわれていた。

 低迷中の「月9」だがこだわり続けてきた恋愛ドラマで、最もターゲットにしているF1層の支持を圧倒的に受けているというのはまだまだ底力も感じる。その支持を多くの層へ波及できるか。難題だがポイントはそこにありそうだ。

続きを表示

2018年2月19日のニュース