日本ハムが39年ぶりの12連敗 9回満塁弾で2点差まで猛追も及ばず 球団ワースト記録へあと2

[ 2023年7月23日 18:59 ]

パ・リーグ   日本ハム5―7オリックス ( 2023年7月23日    ほっと神戸 )

<オ・日>ベンチの新庄監督は無表情で試合を見つめる(撮影・井垣 忠夫)
Photo By スポニチ

 日本ハムは23日、敵地でオリックスと対戦したが、5―7で敗れ、球団ではワースト記録となっている84年7、8月の14連敗以来となる12連敗を喫した。

 初回に清宮が右中間へ5号ソロ。8日のロッテ戦以来、出場9試合、34打席ぶりの一発で幸先良く先制したが、2回以降はオリックス投手陣の前に封じられてしまう。

 先発のポンセは2回に中川に左越えソロで失点したが、6回まで追加点を許さない。しかし、7回だった。1死満塁から紅林にカウント1―1からの154キロ直球を右前へ運ばれ、勝ち越しを許して降板。さらに代わった玉井が1死二、三塁からセデーニョに左中間3ランを浴びた。先発のポンセは結局、6回1/3を投げ8安打5失点となった。

 打線は6点差を追う9回にマルティネスが左中間へ12号満塁弾を放ち、2点差まで詰め寄ったが反撃もそこまで。7月4日のソフトバンク戦勝利を最後に、19日間白星なしと試練が続いている。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年7月23日のニュース