早大、連覇夢散…今年は「荒ぶる」届かず天理大に完敗 相良監督「実力出させてもらえなかった」

[ 2021年1月12日 05:30 ]

ラグビー全国大学選手権決勝   早大28―55天理大 ( 2021年1月11日    東京・国立競技場 )

天理大に敗れ、肩を落とす丸尾主将(右)ら早大フィフティーン
Photo By 代表撮影

 雄叫びがこだまする国立のピッチで、No・8丸尾主将は柔和な表情を浮かべ、FB河瀬は涙が止まらなかった。23人全員が死力を尽くした80分間。それでも2季連続の「荒ぶる」は遠く及ばなかった。早大の相良南海夫監督は「相手の圧力の中で、やり切ったと思うが(実力を)出させてもらえなかった」と素直に完敗を認めた。

 1年間重視して整備したディフェンスが次々に破られた。タックル後も食い込まれ、強力な相手外国人に意識が行ってCTB市川に4トライを許した。「コンタクトで受けて(相手に先に)整備され、そのサイクルに陥った」とSO吉村。速くて強い天理大の波状攻撃に後手に回り、セットアップの時点で負けは決まっていた。

 コロナ禍の本年度、総勢137人の部員のうち、半数の約60人しか寮に入れない早大ならではの苦労があった。感染症対策のため練習時間を事細かに分けた結果、全部員が顔を合わせる機会がなかった。醸成されない一体感。夏の菅平合宿も大学当局の許可が下りず3泊4日のミニキャンプを実施できたのは9月になってから。そこから一戦ごとに成長を続けたがシーズン初顔合わせの天理大の圧力は想定以上。相良監督は「(春から)いろんなところで切磋琢磨(せっさたくま)できず、引き出しが少なかった。選手より我々(首脳陣)の責任」と頭を下げた。

 「コロナで苦しいと思ったことはない。対抗戦、選手権と無事に終えられて、ラグビーができて幸せだった」。物議も呼んだ有観客開催。覇権奪回を後輩に託し、第一線を退く丸尾はすがすがしい表情で語った。

続きを表示

この記事のフォト

2021年1月12日のニュース