「鎌倉殿の13人」大江広元 政子推し?恋の予感?ネット驚き「まさか」「ドキッと」

[ 2022年9月18日 10:00 ]

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第35話。うれしそうに笑みを浮かべる大江広元(栗原英雄)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は18日、第36話が放送される。前回第35話(9月11日)の話題のシーンを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 稀代の喜劇作家にして群像劇の名手・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。鎌倉を舞台に、御家人たちが激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

  第35話は「苦い盃(さかずき)」。3代鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)の妻になる後鳥羽上皇(尾上松也)の従妹・千世(加藤小夏)が京から鎌倉へ到着。政子(小池栄子)らが出迎えるが、千世を連れてくるはずだった北条政範(中川翼)は京に到着して2日後に“怪死”。愛息の凱旋を心待ちにしていたりく(宮沢りえ)は失意に沈む。そんな中、娘婿・平賀朝雅(山中崇)が畠山重忠(中川大志)の嫡男・重保(杉田雷麟)への疑惑をりくに告げる。一方、朝雅の振る舞いについて重保から相談された北条義時(小栗)は父・時政(坂東彌十郎)に…という展開。

 実朝は鹿汁をごちそうになり、意気投合した和田義盛(横田栄司)の館を再び訪れた。しかし、鎌倉御所は実朝が行方不明と大騒ぎになる。

 北条時房(瀬戸康史)「父上のことが不安でなりません」

 政子「だって約束してくれたんでしょう」

 実衣(宮澤エマ)「それがね、やたら鎌倉殿に会いたがっていたの」

 時房「父上は畠山討伐の許しが欲しいんです」

 政子「よくないわね。鎌倉殿はおとなしいから。強く言われたら、きっと従ってしまいます」

 実衣「なりません」

 時房「父上より早く見つけ出さないと。戦になってしまいます(立ち上がる)」

 政子「次郎殿は身内ではないですか。なぜ戦わねばならぬのです。こんなことはもうたくさん」

 大江広元「尼御台。我らが見つけられないということは、執権殿も見つけられぬということ。よい方に考えましょう」

 政子「ありがとう。あなたに言われると、心が落ち着きます」

 広元「(うれしそうに笑み)」

 実衣は政子と広元の“雰囲気”を察知し、時房にアイコンタクト。沈黙が流れると、政子は実衣に「あなた、いいお香使ってるわね」と話題を変えた。

 SNS上には「政子と大江殿にまさかの恋の予感!?」「政子と大江さんのくだり、意外すぎて」「ドキッとしたわ。政子殿と大江殿、もしや恋の花咲くこともある?」「政子と大江殿が一瞬いい感じになった時の家族たちの微妙な間がよかった」「大江様の政子様への感情が、尊敬なのか恋なのか推しなのか計り知れないけれど『人が恋or沼に落ちる瞬間を見てしまった…』みたいな感じが凄くよかった」などと驚きの声も。2人の今後も注目される。

続きを表示

この記事のフォト

2022年9月18日のニュース