櫻井翔 事務所会見に「生まれ変わっていく決意を感じた」 性加害の実態「うわさという点では耳に…」

[ 2023年9月7日 23:27 ]

ジャニーズ事務所
Photo By スポニチ

 嵐の櫻井翔(41)が7日放送の日本テレビ「news zero」(月~木曜後11・00、金曜後11・30)にVTR出演し、同日に行われたジャニーズ事務所の会見について、自身の思いを語った。

 櫻井は同番組のキャスターを務めるフリーアナウンサー有働由美子からインタビューされたVTRで、事務所が性加害を認めたことについて「この数カ月にわたる自分にとって長い緊張が続く話だったので、大きな緊張感を持って、会見頭から見ていました。頭から最後まで見ていて感じたのは生まれ変わっていくというような決意を感じた」と語った。

 続けて「加害を認めたという点で被害者の方と向き合っていく。これがスタートになるんだというような覚悟も同時に感じています」と、事務所の会見を見て感じたことを明かした。

 新体制が伝えられたのは「数日前」とし「メンバーと一緒に実際に会って聞きました」と振り返り、伝えられた際は「正直驚きと戸惑いというところです」と正直な思いを吐露した。

 また性加害の実態について聞かれると「実態という所に関しては把握しきれていないというのが正直なところ。ただ、お二方(東山、井ノ原)とも口にしていましたけど、うわさという点では耳にしたことはありました。ただ、当時、自分も子供でしたし、正直半信半疑というか。“そんなことあるのかな”という印象を抱いた記憶です」と振り返った。

 また「一方で、この数カ月間、共に時間を過ごした仲間たちを含む何名か、元ジュニアを含む何名かに話を聞いてきました」とし「その中で、“いや、聞いたことがなかった”という人がいたのも事実」と明かした。

 続けて「考えたときに、うわさを耳した人もいれば、聞いたことがなかった人もいれば、あるいは当時子供だったので、耳にしたけど、それの意味することを理解できなかったという子もいたかもしれないと考えています。じゃあ、何ができるのかということを改めて自分自身考え直した時に、今日の会見の中でも“閉鎖的だった”という表現がありましたけど、ジャニーズJrが活動するにあたり、相談できる大人がいるだとか、その活動を見張るような立場の大人がいるとか。それも大人がいればいいといいう問題でもないでしょうから、適切に向き合っていくような環境も作らなくてはならないなと思っています」と自身の考えを口にした。

 これから事務所に求めることについては「やはり被害者の方への向き合い、誠意ある向き合い。二度と不祥事が起こらない環境つくりの徹底。同時にその一環で、もう口を開きたくないという方の口を無理やり開かせることなく、すべての方に真摯に対応することが求められている。所属タレントの立場で言うと、心にモヤモヤを感じながら活動するとか、何か真っすぐにエンタテインメントを届けられないのが…自分たちの表現を真っすぐに届けられるといいなと思います。被害者の方にしっかり向き合い、こういうことが自分ができる範囲でとなってしまいますが、できることを力の限りできたらなと思います」と語った。

 会見では藤島ジュリー景子社長(57)が4日付で退任したことと、少年隊の東山紀之(56)の新社長就任を発表。2人はジャニー氏による性加害の事実を認めて謝罪した。今後は外部から法令順守を徹底するための人材を招き、人権侵害防止のため体制を整備することなどを約束。被害者へは期間を決めず、「法を超えて」(東山)の補償も行うとした。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月7日のニュース