東山紀之新社長、懸念される“スポンサー離れ”に言及「これからになると思うのでこうして…」

[ 2023年9月7日 17:37 ]

<ジャニーズ会見>会見に臨む東山紀之(右)と井ノ原快彦(撮影・西海健太郎) 
Photo By スポニチ

 ジャニーズ事務所が7日、故ジャニー喜多川前社長の性加害問題を巡り、都内で会見を行った。藤島ジュリー景子社長(57)の後任として新社長に就任した少年隊の東山紀之(56)が登壇し、懸念される“スポンサー離れ”について言及した。

 記者からの質問に「これからになると思うが、(説明がないと)判断できないと思うし、こうして説明をして判断していただこうかと」と返答。「個別はこれから?」に「はいそうです。丁寧に」と対応についても語った。

 性加害問題を受け、所属タレントを起用したCMがお蔵入りになったり、CMキャラクターが変更となったケースもある。各テレビ局は、タレント出演への影響について「変更はない」と声明を出しているが、広告への起用は収入面にも大きく影響するため、事務所やタレントのイメージアップが急務となる。

 ジャニー氏による性加害問題の調査をしていた外部専門家による「再発防止特別チーム」の調査報告書を受けて開かれたこの日の会見。「特別チーム」は8月29日に調査報告書を公表し、ジャニー氏の性加害を「事実」と認定。問題の背景には同族経営の弊害があるとし、再建に向けてめいの藤島ジュリー景子現社長の辞任などを提言していた。そして7日、1962年の創業以来、同族経営を貫いてきたジャニーズで初めてタレントとして東山氏がトップに就任。経営手腕は未知数ながら、所属タレント最年長で“長男格”の東山に改革が託される。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月7日のニュース